アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2022-09-27 19:38

良子先生より☆



あおり運転、あおり演奏禁止!


今日の雨凄かったですね!
そんな雨!雷でも

走ってくる生徒ちゃん達♪
傘が、壊れてました(笑)


そんなこんなのレッスンの日々☆

生徒ちゃんのレベルが上がってくると

音符が多くなる

連符って言ったほうがいいかな?

一拍の中に、音を5つとか、7つとか♪

ちなみに木の本教室の生徒ちゃんの多くは
ピアノを弾いてるけど

暴走族になる(笑)

あおる。あおる

あおり運転ですね

どんどん、端折って行って

最終、音符どころか
音がないー

ビューーん!

はい、終わりー

みたいな(笑)
あー、文章にするの難しいな


けれど。この演奏傾向は私もです!

ほんま、毎回色んな先生に同じ事を言われてイラッとする自分が居ますが(笑)

生徒ちゃんのピアノを聴くと

あー、そっくり♡と
違う意味で愛おしく感じる

その後で、言われ慣れてるレッスンの言葉を
生徒ちゃんに使う(笑)

さてと。
暴走族演奏を直す秘訣を、先日勉強してきたよ


いくつか、あるけど

そのうち1つ☆

ハッキリ言葉で音符を歌いながら弾く♪

あ。速すぎてあおったら、歌えない(笑)

約3名、今週のレッスンで
暴走族演奏が居ました

歌いながら弾いてください(笑)