アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2022-12-08 21:39

良子先生より☆



タブレットって有り難い☆

あー、先日のブログ写真貼り忘れたーー

と思いながらの
早速ブログ!

前にもブログに書いたけど

最近は不思議なことがあると
直ぐにタブレットで調べれる

私の頃は、辞書?とか図書館で調べるのが普通だったけど

本当に、世の中進んで
有り難い時代やと思う。

最近の生徒さんは
ネットで調べる事が得意なので!


直ぐに。
調べてきてね♪の課題を出す私。

わからないことを、人に聞くのは大事
恥ずかしい事じゃない

知らない、わからない方が
恥ずかしい時もある

けれど。
自分で調べた事は

人から聞いた事より、身につく。

ピアノは指先だけの運動だけで上達するものではなく

頭の知識と
心の感情が。大事☆

知って、驚いたり、関心したり
そして。心が頭が動く☆

調べてきてね☆

この課題、今週沢山だしました!

今日。ちゃんと調べてきた生徒ちゃん♡

調べたものは。せきれいと言う鳥!!

ブルクミュラーの課題で
嬉しそうにせきれい報告してくれました(笑)

次の課題は☆

捕まえてきて♡(笑)

キャーって、笑ってた(笑)

捕まえてきそう(笑)

遠回りのように感じるけれど

子供のうちに育てたい
ピアノを、弾くに大事なこと

レッスン、やっぱり楽しい(笑)

写真は!
今度こそ!私の課題☆バッハ(笑)