自分の持ち曲♪
昨日のえりな先生のブログ
試弾♪
この話が来たとき。何故か、私に。ではなかったです(笑)
何でやろ(笑)
そして、えりな先生が書いてた
普段から自分の持ち曲を用意する♪
これも、素晴らしい事です
が、素晴らしく大変なことで(汗)
いつでも弾けるようにキープする!ということは
毎日?例え、一回でも練習しておかないと
人間って直ぐに忘れる生き物ですからねー(笑)
よく、保護者さんが
「この前に発表会で弾いた曲、もう弾けないんですよ」と言いますが
これも当たり前のことで
弾き続けないとキープできない
んですよね
昨日のえりな先生のブログを読んで
私も、いつ試弾のお仕事が舞い込むかもしれないので(笑)
持ち曲用意しておこうかな♪
まず、キープの前に
掘り起こしからやな…
あ。試弾のお仕事は
他の講師に頼めばいっかー♪
写真は☆私が今欲しいピアノ!
おもちゃのピアノですが、欲しい♡