アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2024-06-11 13:53

かのん先生より☆



こんばんは〜♪

アンダンテの先生方に好評頂いている(?)音大の授業&施設シリーズ!!

今日も書かせていただきます〜〜!!

音楽の教員免許を取る時に絶対必須の日本の楽器
私は、胡弓(こきゅう)を選択しました!!

琴じゃないん、、?て感じなのですが、大学生のあるある、先生が優しいの理由で即決しました(*^^*)

聞いていた通り優しい先生で面白いです!!

胡弓は弓で弾く楽器なのですが、弦が切れる切れる、、
切れたら自分ではっての繰り返しなのですが、これももう慣れたもんで覚えました!

弦楽器なので、直ぐに音程が狂ってくるので何度も耳で合わせて、それもまた難しい、、、
ピアノには無いことですね〜♪

今回で10回目の授業でした!
14回目がテスト回なのですが、あと4回でどうにかなるものなのかと皆で焦って、今日も頑張ってきました!!

ピアノのレッスンも前期は残り4回なのでまた頑張りたいと思います〜〜⟡.·