アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2024-06-27 22:40

良子先生より☆



梅雨

梅雨の季節ですね~
ジメジメがイヤになりますね~

ピアノはとっても繊細な楽器で
雨の日、晴れの日で、音が変わるの
生徒ちゃん気づいてるかな?

何でかな?

湿気ですね
ピアノは、木で出来てるので
湿気を含むと

含むと?

響きが変わりますね♪

その響きによって音が変わるから

ピアニストさんのコンサート前のリハーサル等は

雨の日、晴れの日
音色が変わることを前提に
演奏を変える練習もしてる!と

かーー!!!

そんなプロ中のプロの話は、ええねん

先ずは、動かす
指を、動かす
頭を、動かす

綺麗な演奏じゃなくていい
ブッサイクな演奏でいい

とりあえず、先ずは、弾けるようになろう♪

どうする
発表会まで、あと1ヶ月をきりました!!

写真は鎌倉の明月院
梅雨の時にこそ、行きたい!と思ってずっと思ってる…
けど、毎年、梅雨時は、忙しい