アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2024-08-27 22:54

良子先生より☆




フヴァル島でのコンサート☆


学校の練習、レッスンに疲れが出て
ダウンしてました…

やっと復活してのブログ更新です♪

今年は、メインコンサートが
スプリトからフェリー2時間の場所にある
フヴァル島にある修道院でのコンサートでした

これも知ったのが、前々日と言う(笑)

日帰りの用意を持って行く事
朝の8時から学校で練習して
11時にフェリー乗ります

そして、当日知ったのが
5時半からリハ
7時からミサ
8時からコンサート(笑)

どこ??どこで弾くの?
リハの時に、やっと修道院で演奏会と知らされると(笑)

ま、どうにかなるさ〜と
ついて行って♪
演奏順番を知っての、1番
トップバッターかいな…

さて、この修道院は
とっても、歴史ある修道院で
本当に大きくて、豪華で綺麗でした☆

「先生、緊張した?」って聞かれそうですね〜

演奏は、今回とっても納得のいった音色が出せたと思います♪

ヘンデルチェンバロ組曲を約20分、それぞれのキャラクターの違いを出せたと思います♪

弾き終わった時、びっくりするくらいの大きな拍手と
何人もの方から「ブラボー!!」を貰えました☆

メンバーからも、凄かったよーー!!って褒めてもらえました☆

ただ、当の本人
覚えてないんですよ(汗)

実はフェリーに酔わない為に、酔い止めの薬を飲んでて
その薬の効果か?なんかで
ずっと、頭がボーッとして
3秒目をつむると、寝てしまう!状況で…

演奏に緊張も、記憶もなくて…

後日の打ち上げでも、フヴァル島のコンサートの話になったけど…
記憶無し

フワフワしてた思い出のみ…

と、言う事ですが
証拠写真を添えて☆
このコンサートのトリは
ケマル・ゲキチ先生のショパンプログラムでした☆
また、ゲキチ先生の事はブログで♪