こんにちは
今日は日差しがあり少し暖かいですね!
さて、最近レッスンでは
よく楽譜の観察をしてもらいます
はじまりのこのメロディーどこかでまた出てくるけど分かるかな?
この2小節よーく見て、次の2小節見てみて何か気づかない?
などなど…
そのうち自分で
こことここが一緒!
ここは似てるけどこの部分だけ少し違う!
とどんどん見つけられるようになります
そうすると何回も繰り返し弾いて練習するより
すんなり弾けるようになることも♫
弾いている曲がよく分からないと
練習する意欲が湧かない気持ちもよく分かるので
弾く、以外のアプローチも伝えられたらなあと思います(*^o^*)