アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2025-01-31 16:27

良子先生より☆



1月最後のお仕事は☆

早いもので、今日で1月最後の日
あっという間に、節分が来ますね〜

保育園や、幼稚園のちびっ子生徒ちゃん達は
鬼のお面を作ったお話してくれました〜

私が「その鬼は、男の子?女の子?」
この質問には

「……鬼やから、男の子とか女の子無いんよ。」なんて言われましたが(笑)

鬼って性別は無いのかしら?
そして、小さな頃に描く鬼の顔は、お母さんが怒った顔に似る、と聞いた事もある…

1度、息子にも鬼の顔を描いてもらって、自分の顔と照らし合したいと思います…(笑)

さて。月末、教室のお休みだった私は

4月に行う、アンダンテスプリングコンサートの打ち合わせに行ってきました!

コロナ禍で、中止してた
アンダンテ講師陣による、コンサート
今年から、復活です♪

心機一転、新しい会場で
講師一同、楽しみにしているコンサート♪

12月から準備を始めて
選曲をして、今月はチラシの制作にも入りだして☆
そろそろ情報解禁です♪

バッハ、モーツァルト、ショパンにヒューマン、ドビュッシーの名曲に☆

そして、講師陣でブルグミュラー25の練習曲をリレーします☆

みんなの教材のブルグミュラー♪

12月は、このブルグミュラー25曲を、講師陣で取り合い合戦してました(笑)

毎日、毎日1つづつ、取り合って1人5曲が持ち曲です♪

こんなコンサートの打ち合わせを、水曜日にして
チラシの打ち合わせもして

本格的に動き出したよ〜

また、ブログで詳細、少しづつ載せていきますね☆

先生達も、練習練習の日々となります♪
日々精進。人生ずっと勉強。だな(笑)

写真はコンサート会場のピアノです
写真撮ってきました〜♪