あっという間に!
毎日が早くて
あっという間に、発表会まで、あと10日も無いですね
プログラム配布も終わり
写真屋さんに、花屋さんに
最終連絡も終わり
残り1回のレッスンとなりました
そんな中
先週の日曜日は、2台の合わせのレッスンが午後からあって
プログラムにもありますが
先ずは、ミッキーマウスマーチ♪
JC(女子中学生)4人での8手連弾☆
ワイワイキャーキャー、毎回楽しんで合わせをしてくれます(笑)
もうね、1つ言うだけで、キャーキャー笑う(笑)
そして、やっぱり音に若さ、キャピキャピ感があるね♪
その次が、ハウルの動く城から人生のメリゴーランド♪
JCと違って、大人な2人が演奏してくれます☆
これは、ほんま、曲の雰囲気とお姉さん2人の雰囲気がベストマッチ♡
音がぐるぐるメリゴーランドのように変わるのよ♪
そして、宇宙戦艦ヤマト!
これは、オープニングを飾る曲ですが
木ノ本教室からの選抜4人組!
言う事無し(笑)
使命を帯びて
戦う男 燃えるロマン
誰かがこれを やらねばならぬ
期待の人が 俺たちならば〜
歌詞の一部が、ぴったりな演奏です☆
もう私、横で宇宙戦艦ヤマト、歌っちゃうレッスン(笑)♪
その次は、私とメンズでの2台の合わせ♪
パイレーツ・オブ・カリビアン♪
いや〜、なかなかの楽譜で
しんどい…
メンズ、体力もあるし
音の迫力が…
私、か弱くて、音が負けちゃう…(笑)
と言いながらの、これも映画のワンシーンが思い浮かぶ出来栄えになりました♡
こんな、2台のレッスンが終わって
昨日は、ゆい先生との2台の合わせ稽古でした…
2回目です…
なんか、私の入るタイミングが、ややこしくて
困ったさん…
ゆい先生に、来週も合わせしましょう!と言われてしまいました(笑)
ゆいちゃんと一緒に弾くのは、何年ぶりかな?と思いながら合わせ稽古してました♪
そんなこんなの、2台レッスン風景ですが
当日、このメンバーの最後には
私とゆい先生、えりな先生となみ先生の、サン・サーンスの動物の謝肉祭より抜粋もあります
2台の演奏を見て、聴いてもらって
来年、やりたい!って生徒ちゃんが増えますように♡