アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2025-08-19 06:11

良子先生より☆




クロアチアレッスン始まる♪

更新1日遅れブログです!
クロアチアの学校も、2日目となりました♪

昨日は、練習、練習…練習の1日で
レッスンもありました♪

ゲキチ先生から半年前に。
「せっかくだから、ヘンデルのチェンバロ組曲、全曲したら?次は3番!」と課題を出されていたので
昨日は、ヘンデルチェンバロ組曲の3番のレッスンでした♪

もう、弾く前から、ため息…
難し過ぎて、暗譜どころか
弾くのに必死…

こんな出来で、聴かせられへん
の状況やのに
教室には、メンバー勢ぞろいで聴講(笑)

メンバーの皆さん
某有名音楽大学の教授やら、某音楽高校の先生ばっかり

入試やん…入試よりひどい…

手も足も震えながらの
公開処刑(笑)

さて、レッスン内容は?
素晴らしいレッスンでした♡

私が最悪な演奏だけに
1からの解説に、技術面だけでなく、歴史的解釈等
指のタッチにアーティキュレーション、ペダリングに全て♡

一回のレッスンで、ここまでやるか??ってくらい
横ではゲキチ先生の、ヘンデル模範演奏♡

しっかり見て、聴いて
目と耳にコピーして
自分の指で、同じ音色を探して、探して、探して…
見つからん…

レッスン終わったら、また練習(笑)

生徒ちゃんからの質問コーナー☆
クロアチアの学校って、どんなの?
日本の音大とは違いますね
開放感があります(笑)
写真貼り付けますね☆
学校の廊下と、ゲキチ先生のレッスンルーム☆
左がゲキチ先生座って、右が生徒
周りに椅子があって、聴講生。

その②
学校終わったら?何するの?
練習が終わると、皆で夜ご飯食べに行ったり
スーパーで買い物して、アパートで自炊もします

ちなみに。こちらはゴミの日はありません
自由にゴミ出し。
市のごみ袋も無くてスーパーの袋でゴミ出しですね
もちろん。日本同様
スーパーの袋は有料です☆