負けん気?、懐かしの昔ばなし②それは、最終回☆
当時、可愛い幼稚園の、うさぎちゃん、。
そう、嬉しい事があると、うさぎのようにピョンピョン跳ねちゃうの(笑)
その、うさぎちゃん、、宿題がバツになると、キレる、暴れ(笑)
当時は笑えませんでした。
なんと!
ピアノの上に乱雑に置いてある鉛筆。
ピッチャーうさぎちゃん、良子先生めがけて、投げました!
良子先生、避けました~♪
な、なんで、先生にむかって鉛筆投げたかな?(汗)
バツになった、バツが嫌だった!練習したのに~っ!
と☆
当時の私はレッスンどうしようかと悩みましたが。
今なら、かかってこい!
その気持ちを全てプラスにしてやる~♪ですね(笑)
今は、鉛筆投げのうさぎちゃん予備軍は居ませんが(笑)
この、うさぎちゃん、負けん気で上手になりました♪
今では立派な保育士さん。
チョイチョイ顔を出してくれる、私にとってはいまだに、当時のうさぎちゃんのまま☆
そう、負けん気は、プラスになりますから!
その負けん気見つけて、プラスにさせたい☆
あっ、鉛筆投げちゃダメよ(笑)