アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2015-06-14 21:46

華子先生より






この間、ある音楽情報を見て、私は救われました。


教室の発表会と9月の演奏会と大学の先生の発表会と…
練習しなければならない曲が多く
最近の私はムンクの叫び状態です。

なかなか左手の3連符と右手メロディーが噛み合わず必死です。汗

テンションが下がり、
とりあえず、おやつ食べて考えよ…。汗
と、食べては弾いて、食べては弾いて、食べては休憩。
みたいな事を繰り返していました。

そしてこの間、ある情報を見ました。
そこには、
「演奏はある事がきっかけで上手くなる」
とかいていました!!!

気になりますよね?!?!

結論から話すと「睡眠」だそうです♪
起きているときに、
ああでもない!こうでもない!ともがき、
整理されていない記憶が睡眠を通して、
次の日には「スラスラ弾けるようになってる!」
という現象が起こるそうです。

睡眠の専門家に言わせるとこの現象を
レミニセンス現象と言うそうです!


私は早速、松岡修造になりきって
練習に励みました!
さて結果はどうなったか?!
明日につづく…*笑

写真は今日のおやつです♪