アンダンテ教室の教本その①バイエル♪
実は木ノ本教室は今日からレッスン始まります♪
昨日は、中教室主任の華子先生と秋冬の行事ミーティングと、良子先生の雑談(笑)
喋り足らないから今日からのレッスン生徒ちゃん相手にぶつけます!
さて、火曜のレッスンの生徒ちゃんが一番使ってる教本は!
バイエル上巻☆
バイエル教本、実は最近人気がないです。正直(汗)
でも何故にアンダンテ教室ではバイエル教本を使うのか?それは!
売ってる楽譜には、大抵がバイエル前半レベル、バイエル終了レベルなと書いてますから。
それに、保育科に進学の時もバイエル○番レベルとかで分けられる、小学校の先生の国家試験でもバイエル○番とかいわれますし♪
ピアノ教室を辞めても、素人目にレベルがわかって、弾きたい曲選びの参考になれば☆
ピアノの専門業界の目線ではなく、一般の目線でのレベルの目安になれば☆
他にも沢山の教本使ってますが、バイエルもがんがん使ってます♪
小学校の先生2名☆
保育園、幼稚園の先生7人☆
アンダンテ教室から巣だっています♪
みんなバイエルから始めた生徒ちゃんばかり!
験を担いで☆バイエル使用☆
さて、レッスンまでに良子先生も練習します!
早くみんなに会いたいな、レッスン時間にならないかな♪