良子先生、グリーンちゃんピアノを見に行く♪の巻♪
華子先生のブログのケンタッキー!
今日、台風が来ると見込んで華子先生のブログのケンタッキー!昨日の夜に調べたら、和歌山のイオンのケンタッキーで食べ放題やってるみたいな!
こりゃ、明日台風でレッスン変更なるかもやし、息子ちゃんと行くかな(笑)
と思って寝ましたが……。
……台風上陸せず、無念、ケンタッキー食べ放題……。
さて、今日レッスンの前に♪
良子先生、生徒のグリーンちゃんと、グリーンちゃんママとピアノを見に行ってました☆
ヤマハのアップライトピアノ♪
某音楽教室のTさんの説明を聞きながら♪
やっぱり、生のピアノっていいですよね☆
最近は何でもデジタル音ばかりですが。
木で出来てるピアノは、私の感覚では『生きてる』なんですよ。
晴れてる日も雨の日も音は違うし、気持ち1つで音の響きも違うし☆
今日、グリーンちゃんと見たピアノの印象は、少し艶かしく色っぽいピアノでした!
ついつい、モンティのチャルダッシュ弾いちゃいました♪
グリーンちゃん、このピアノでどんな音を出すのかな、どういう風にピアノと寄り添って語り合うのかな☆
ちなみに、某音楽教室Tさんの運転の後ろで、グリーンちゃんママとの会話(笑)も楽しくて♪
子育ての愚痴まで聞いてもらったりして、スッキリしました(笑)
一緒に見に行けて、楽しい時間ありがとうございました!
ちなみに、グリーンちゃん(笑)
昔、初めて出た発表会で椅子に座った時にグリーンのドレスの裾をファっと直して、堂々と演奏したのが印象的で☆と良子先生のお母さんが、発表会のプログラム見る度に話すので♪
グリーンちゃんです(笑)