今日は無事に本番を終えました*
10:00からリハーサルだったので8:00に三田に向けて出発!
大阪の都会な景色から、だんだんだんだん山々があったり、
田畑があったり、黒豆畑があったりと景色が変わり、
やっぱり山と田畑がある景色は落ち着くなぁと思う自分がおり、
学生時代の都会暮らしへの憧れは消え去っていました。笑
今日はピアノを弾かせてもらったのは
コンサートカフェPAOさんです♪
少し薄暗く、窓から見える田園風景をバックにピアノが置かれていて
お洒落でレトロな雰囲気のあるお店でした!
ピアノもYAMAHAの珍しいタイプで、
チェコ出身の建築家、アントニン・レーモンドが設計・デザインした
超希少グランドピアノでした♪
音色も不思議な音色で、ピアノの向きや角度を変えるだけで
すごく音色が変わったり、鍵盤の重さが変わったりと面白かったです♪
リハーサル中、
お客さん来てくれるかな…?
本番上手くいくかな…?
と終始ソワソワしていた2人でしたが、
ほぼ満席状態でご遠方より来て下さった方もいらっしゃり
舞台裏で2人は大喜びでいました*笑
演奏の方も、喜んでいただけたみたいで
演歌メドレーとたぬきさん狙い撃ちミックス曲が
皆さんにはウケが良かったみたいで、頑張った甲斐がありました!笑
演奏しながらのトークだったので、
途中、トーク内容が飛んでしまう事態もありましたが…笑
暖かいお客さんたちと、準備やお手伝いをしてくださりお世話になった
スタッフの方々のお陰で、笑い有り、ほっこりとした演奏会で終わりました♪
機会があれば、声をかけてくれた同期の末田さんと
また演奏が出来たらなと思いました*
後半へつづく…。笑