教室で育てているミニ薔薇*春から挿し木で増やしてみたり、
鉢を変えたり肥料をあげたりしていました!
何度もお花を咲かせてくれ、つぼみが出来る度に
ほっこり、ワクワクな気分にさせてくれています♪
今月のお休みに入る前、大きなつぼみが付いていました♪
今までのつぼみより大きくて、力強さがあり、
このつぼみが咲くところ、見たいなぁと思い
休み中にどうか咲かないで下さい!
とミニ薔薇さんにお願いをしていました。笑
そしたら昨日の休み明け!
ミニ薔薇が咲いていました!!
しかも枯れる事もなく綺麗に…!
待っててくれたんやぁ!と勝手に嬉しくなって
しばらく見入っていました♪笑
因みに、私の姪っ子もすくすくと育っています♪
私も姉も子育て初心者マークなので
夜泣きをしては一苦労、オムツを変えるのも大騒ぎ、
お風呂に入れるのは大戦争!という状態です。笑
良子先生にも教室のお母さん方にも
我が子の様に相談や悩みを聞いて頂いて勉強させてもらっています!
お花も、姪っ子も、同じようにしっかり栄養を取って
成長しているんだなぁと思いました♪
私もお花みたいに、体型的に成長するのでなくでなく、
子育て知識をつけて成長していきたいです♪笑