保育科に進学決まったら♪
高校~っ♪三年生~♪
舟木一夫さんの名曲で始まり☆
今回は☆
☆高校三年生☆
推薦入試で保育科の学校に合格すると♪
もれなく、後日にピアノの実力判定がついてきます!(ワーイ)
推薦入試は、内申書や、面接で決まりますので、合格後にピアノの実力判定があります……。
まず、バイエル80番レベルから100番レベル♪
そして、ブルグミュラーから♪
そして、ソナチネや、自由曲♪
良子先生の知る限りでは、これが、課題のパターンです♪
そして、生徒ちゃんの悩むところは?
難しめの曲を弾いて、もし間違えて、評価が低かったらどうしよう……。
簡単な曲で完璧に弾いても、高い評価がもらえるのかな……?
一体どの曲が、実力判定に向いてるの?
こんな相談をしながら選曲し、日程に間に合うように練習します♪
木ノ本教室から今年は、二人の保育士の卵ちゃんが動き出します♪
21土曜は、レンガちゃん♪
28土曜は、鼓笛ちゃん♪
夢に向かって第一歩☆
大丈夫、上手に弾けてるから自信を持って、二人とも頑張れ!