アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2016-03-01 13:48

良子先生より☆



3月のアンダンテ講師勉強会♪そして、華子先生から夢の国の~お土産♪

昨日は、ピアノの講師は中教室に集合して勉強会でした!

『勉強会』
今回のテーマは☆

①ピアノの先生の仕事とは?
②価格以上のサービス、自分の売りとは?

その他にも、春の体験レッスンに向けての打ち合わせや、教室で使用する導入時期の教本についてなど、講師陣で意見を交わしあいました!

正直。『若い先生』に教えてもらうと言う事には、生徒ちゃん側からするとメリット、デメリットがあります。

まず、デメリット側から。

経験値が少ない、子供を育てていない、保護者から見ると頼りなく見える。など☆

私も(今でも?)そうでしたね~懐かしい☆

そして、メリット☆

やる気、活力、体力がある。夢がある。発案する脳が柔軟、そして素直☆


昨日のミーティングの意見交換では、良子先生が見習わないといけないな、と思うところが多々あって☆
(途中、ある事で記憶がありませんが)


『若い先生』には新緑のような、眩しさがあり。
そして、日々成長していく講師陣に、親心として嬉しく思いました♪


でも!まだまだです!勉強に勉強、上を向いて頑張ってもらわないと☆

ミーティングの後は、皆でイオンの串カツ食べ放題へ(笑)

まぁ、女の子が揃うと、よく喋るし、よく笑う(笑)
楽しいミーティングでした!

さて、昨日中教室主任の華子先生から、長期休暇の東京土産を預かってきました☆

夢の国のお土産☆

木ノ本教室は今日から渡していきます♪

追加☆ちなみに、フレッシュコンサートの年齢制限は35歳らしく……ギリギリ?良子先生はアウトでした(涙)
ミーティング中に聞いた時は衝撃が走り、その前後の記憶がありません(涙)