今日は暖かく、春らしくなってきて、
寒がりな私にとっては、過ごしやすい日でした*
そんな気候の関係もあってか…??
今日のレッスンでは、卒園、卒業の話が多く、
その中でも印象に残った会話があったのでその事について…♪
よく色んな事を話してくれては、ブログネタを提供してくれる
アタックNo. 1のこずえちゃん*
レッスンが始まるなり…
「先生!こずえ、卒業の前日に髪の毛セットにいくんよ!」
私「セット??なんの??」
こ「髪の毛よ〜!卒業式編み込みで行くん♪♪♪」
と、なんと女子力高めな発言に目からウロコ!!
しかも今流行りの編み込み…!!!
私「そーなん?!卒業式にセットすんの?!みんな?!」
と思わず質問。
最近の小学生の女の子は、(SJと呼ぶのでしょうか…?)
卒業式にヘアセットをするらしく、時代は変わった事を痛感。
いや、私の時代以前にもセットをする習慣はあったのかもしれません。
ただ、私に女子力がないからなのか、田舎っ子だったからなのか
原因は色々思いつきますが、
私にとって髪型をセットするのは成人式か、大学の卒業式か、
演奏会の時くらいかで、しかも大きな演奏会のくらいの時で………
と私の頭の中は混乱状態に陥り、ギャップを感じ心に傷を負いました。笑
そして、何故かBGMではイルカさんのなごり雪が流れ
私の心の季節は冬へと逆戻りしました…。
さて、この件について、どうなのでしょう…?