近頃の中教室では、ちょっとしたブーム?騒ぎ?がおきています*
時間帯は日が落ちかける夕方17:00〜18:30。
レッスンをしていると、何やら音が聞こえてきます。
変な音なんです…。
言葉に表すのが難しく、再現を考えてみましたが…無理。
とにかく、変な音なんです!
そして、生徒さんたちもその音に気付き
「なに?!今の音?!」
「なんの音?!」
と不安で弾いていた演奏がピタっと止まる事もありました…。
私もレッスン終わり、真っ暗な教室を出る時
すごく恐怖でした…ビビりなので。泣
その正体は何なのか?
どこで鳴っているのか?
みんなで協力して、待合室で待っている生徒さんたちはしばらく
音の正体を探していました。
そして、この前!
とうとう音の正体がわかりました!
猫ちゃんでした♪
「猫の尻尾みたいなの見た!」
という目撃情報。
でも、その猫ちゃんをちゃんと見た生徒さんはいません。
みんなが窓を開けると素早く逃げ去る猫ちゃん!
私も見た事がなく、17:00〜18:30までのレッスン生は
待合室で待っている生徒さんは猫探し♪笑
それでも、なかなか見れなかった様なのですが、
今日、教室に行くと、
なんと!猫ちゃんが玄関で家主のように
堂々と座っているではありませんか!
これは…!と思いすかさず写メ☆
写真を撮ってもらって気を良くしたのか
何故かドアの前に移動してポージングしてくれました☆
そして、今日はレッスンでみんなにドヤ顔で報告しました♪
猫ちゃん、みんなの為にまた遊びに来て下さいな〜*