金鳥の夏、日本の夏☆お互い弾き合いレッスン♪
三連休、土曜は朝から夜までレッスン♪
日曜は、朝から2時まで、レッスン♪
3時から面接☆
月曜は、朝から夜までレッスン♪
(世の中では、ハッピー三連休☆)
こんな三連休の後の良子先生は。
メバチコ……(汗)
早速、今日の朝一番のレッスンのゴッド・マザーに『発表会の前とか、何かあればメバチコやなぁ』と言われ(笑)
『華子先生は、ここやなぁ』と、ゴッド・マザー、胸元から、喉に手をワサワサ(笑)
さて、その三連休の月曜レッスンでは。
朝一番から、大人の生徒ちゃんが続いていて♪
ギャル男くんの本番は11月☆
『姉さん』の本番は7月の今週!
テルマエロマエ君の本番は8月☆
(何の本番?いずれブログで、)
と、各々の期日がある3人。
お互い弾き合いレッスンにしました!
ちなみに、『姉さん』は華子先生の担当生徒ちゃんですが、試験前に普段と違う環境を勉強するために!と華子先生の配慮で木ノ本教室に(笑)
良子先生の配慮では、イケメン二人のレッスンに挟んでみました(笑)
さて、弾き合いレッスン♪
ギャル男!ドもレも知らずに、何でか?ピアノのレッスンに通って3ヶ月。
堂々と(良子先生もビックリするくらい)落ち着いて、演奏し♪
『姉さん』は。
いや~☆緊張する~☆と、姉さんらしからぬ、乙女でした(笑)
テルマエロマエ君は、コツコツ真面目に、通常通りの落ち着いた演奏♪
『姉さん』、また(笑)
いや~☆緊張する~☆と。
誰の前で弾いても……乙女でした(笑)
やっぱり、人前で弾くのは大事ですね。
自分達で、何が足りないか気づいてました。
ちなみに、『姉さん』木ノ本教室初めてと思えないくらい、前後の生徒ちゃんと、笑って笑ってのレッスン♪
『姉さん』のお陰で、ギャル男くんも、テルマエロマエ君も、人前で弾く、いい勉強になりました☆
『姉さん』!
今週の本番頑張って!
さて、良子先生の本番は日曜日……。
まず、右目に出来たメバチコ治したいです(涙)
しかも、何で客席側の右目なんやろぅ(涙)
そう!右半分のお顔が客席側です☆
発表会の髪飾りなどは、右側に☆
金鳥(緊張)の夏、日本の夏です(笑)