ジンドーブリ!
こんにちは!久しぶりにブログを書きます♪
私は今、ポーランドの首都ワルシャワにあるショパン音楽大学でピアノの夏期講習を受けています。
ポーランドと言えば、ピアノの詩人と呼ばれるショパン生誕の地!
ショパンが幼い頃オルガンを弾いていた教会や、ショパンが住んでいた建物が通学路にあり、毎日感動しながら大学に通っています。
実は23年生きてきて初めての海外の私…。
一番困るのはやっぱり言葉で、
レッスンは通訳さんがいて下さるので安心ですが、ホテルで…お店で…カフェやレストランで…。
最低限覚えた、ジンドーブリ(こんにちは)、ジンクイェン(ありがとう)、タック(はい)、ニェ(いいえ)、ドヴィゼニア(さようなら)の5語のポーランド語と、片言の英語で凌ぐ毎日です(笑)
果たして無事に残りの16日間のポーランド生活を終えられるのか…?
不安もありますが、たくさん吸収して帰りたいと思います♪
今日はレッスンがお休みだったので、ショパンの生まれた家に行ってきました!
ということで写真はショパンの生家です♪