アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2016-08-14 14:32

良子先生より☆




ケマル・ゲキチ☆サマースクール☆

日本は暑いかな?
こちらは、夜になると肌寒いくらいですが、世界中からバカンスの人達で凄く賑わってます!

そのバカンス中の人達を横目で、練習、練習の毎日です(涙)

さて、学校が始まってから5日目の昨日(土曜)から。演奏会に出る人が選ばれていくレッスンとなってます☆

良子先生は、四人でルームシェアしているので、夜な夜なクロアチアワイン片手に、ルームメートと演奏会の話で盛り上がってました♪

第一回目の選抜演奏会♪

今日、日曜日から行くHvarフバル島での演奏会に出れる事に♪

土曜のレッスンで、ゲキチ先生が。
『フバル島の演奏会にこれを弾きなさい、気持ちはあるか?』
と言われ☆
『頑張ります!』
って、言うと(汗)

『頑張るのではなく、弾きたいか?絶対弾きこなすか?』
みたいな?
伝えにくいですが。

こちら、ヨーロッパの文化では、頑張ります。ではなく、出たい、弾きたい、やってみせます!みたいな、強い欲求を答えに求められるみたいです(汗)

え~、私なんかが~なんて遠慮?謙遜の言葉はこちらでは、考えられないらしく。
曖昧な返事は、即座に却下となるみたいで。
文化の違い?を感じた瞬間でした。

ってことで☆

フバル島の演奏会、凄く緊張と、プレッシャーですが(汗)
楽しんで弾いてきます♪

ちなみに、選ばれた曲は??

……(笑)

発表会で弾いたひばりです(笑)

もう、ルームメートや学校のメンバーからは、鳥シリーズの良子さんと呼ばれてます(笑)

さて、フバル島までフェリー移動……。

船酔い、大丈夫かな?
大丈夫!酔い止めの薬も持参してます☆


写メは、ピアニストのアラン先生とゲキチ先生☆
ピアノ討論会の時と、ラフマニノフレクチャーの時。
ちなみに、良子先生が着てる服は、クロアチアスプリットの有名なサッカーチームのTシャツです(笑)