アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2016-10-11 22:54

良子先生より☆



進むのは前しかない♪

昨日は、グレンツェンコンクールお疲れさまでした!

次の大阪予選に進むことになった生徒ちゃんは。
今回より評価を高くしたい!
ピアノに対しての自信やプライドを守りたい!


そして、残念な結果になった生徒ちゃん。
いっぱい泣いて、この悔しさを感じて。
自分の足りないことに気づいたり。

どちらの生徒ちゃんも、進むのは前しかないんですよね。

レッスン以外のコンクールで、何かを感じて、心に自分の気持ちが響けば、大きな成長だと思います♪

うーん、今日はブログ書きたくなかったです(汗)

どちらにしても。
昨日から、色々思って、考えて。

『自分の先生は、コンクール結果について、励ましても、慰めてもくれません。
ただ、それまで以上に熱を入れて教えてくださります』

この言葉を聞いて、ハッとしました。
(コンクール経験者の前田先生の言葉でした☆)

どちらにせよ、講師が前を向かないと!

今まで以上に熱を入れて教える。

また①から頑張ります!

本当に、生徒ちゃんに、講師陣に教えてもらってる(涙)
良子先生も、前を向いて進みます!

グレンツェンコンクールの傾向の勉強にと昨日ずっと聴講してた華子先生、百瀬先生、お疲れさまでした!

さて、次は来月の文化祭の伴奏レッスンだ!

写メは、レミオロメンの合唱楽譜です♪

生徒ちゃんの伴奏楽譜、いきものがかりと、レミオロメンゴッチャになって(汗)

歳かしら……。