またまた音大生日記☆*
大学で『ピアノ構造論』という授業があります。
名前の通りピアノ(グランドピアノ)の構造について勉強したり。。
ペダルの機能については、
・右のペダルが《ダンパーペダル》☆
・左のペダルは《シフトペダル》☆
・真ん中のペダルは《ソステヌートペダル》☆
ON/OFFでは使用しない事などなど。
ハンマーは全部で88本もあって、私が授業でもらったものは73番目のハンマーでした♪
(たくさんある中から好きなものを選べました)
ピアノも調律する事が大事です♪
綺麗な音はとっても耳にも良いです。
自分のピアノも、もっともっと大事に扱おうと思います!
みんなも自分のピアノ大事に使ってあげてね♪