アンダンテピアノ教室
RSS

えりな先生より☆



9月になりました。
朝晩は少し涼しくなったかな??と思いますが、とはいえまだまだ暑いですね( ̄▽ ̄;)
蚊も活動し始めてきたのか、かまれて痒そうにしている生徒さんもチラホラ見掛けるようになりました。


運動会の練習が始まったよ~というお話も聞きますが。
中学生のとある女の子はクラス合唱の伴奏を頼まれたとのことで、少し前に楽譜を持ってきて見せてくれました!!


なかなか難しそうな伴奏で大変そうではありますが…。
しっかりと練習をしてくれていて。
頼もしいなぁと思いました♪


1ヶ月位前から「ポケモンスリープ」というアプリを始めたのですが。
この前薬局にお買い物に行った時に、めぐりズムとコラボをしていて。
可愛かったので思わず買ってしまいました♪
目が疲れた時やリラックスしたい時に使いたいと思います☆


2023-09-03 21:16:01

なみ先生より☆



こんにちは


日中は暑いですが、
朝晩は少し涼しくなった気がしますね


夏休みも終わり日常が戻ってきて
みんな少しお疲れモードに見えます
なのでレッスンもガチガチというよりは
お話多めのゆっくり落ち着いてを心がけています


運動会の練習も始まったようで
組体操で持ち上げてるねん!と言う
ある女の子の生徒さんが
エアーでやり方を見せてくれましたが
その姿はエアーでもとても頼もしかったです♫


怪我なく楽しんでもらいたいです(⁠*^⁠^⁠*)




写真は奈良の室生寺近くのお店で食べたところてん!のど越し良く、少し酸味のある黒蜜が美味しかったです!



2023-09-02 20:15:01

ゆい先生より☆



今日から9月です。
生徒さんたちはまだまだ暑い中
運動会の練習が始まり、「疲れたー」と
しんどそうな様子です。

6年生の生徒さんは組体操で
「逆立ちするのちょっと怖いで〜、
ペアの子がちゃんと持ってくれるか心配やもん」と話してくれました。

そう言われれば私も心配していた記憶があります。

暑い中、本当にお疲れ様!


話は変わりますが皆さん
【サカバンバスピス】という名前を聞いたことはありますか?

何度も聞き直してしまう魚の名前だそうです。


実は自由研究で詳しく調べたという生徒さんに
教えてもらったのですが、ツイッターでイラストが流行っていたそうで。


写真載せておきます。
2023-09-01 20:23:01

良子先生より☆



二学期始まる♬

夏休みが終わりましたね☆
毎日暑い中
レッスンに来る生徒ちゃん達

夏休みの楽しい出来事の話で盛り上がりました♪が

二学期が始まり
今の話題は、運動会!!

早ー(笑)
9月末、10月の話ちゃうんか??

と8月だけど気持ちは9月末、10月(笑)


以前のブログにも書いたけど

夏休み中は、課題を沢山出す私ですが(笑)

今週からは二学期始まったし
運動会の練習でお疲れが出るからー♪と

課題を減らしています♪

その少なさに、不思議そうに私の顔を見る生徒ちゃん達(笑)

運動会が終わるまで
運動会の練習が大変だから
ピアノより、
体調管理優先で☆

写真は☆
昨日、木本小学校の夏休み作品展に行ってきました!

息子のはもちろんですが
生徒ちゃん達の全て見てきました☆

子どもの発想って素晴らしいですね☆感心しました!

2023-08-29 20:38:01

えりな先生より☆



今日は秋の門下発表会に向けて、柿原先生の元にレッスンを受けに行ってきました♪
毎回のことながら電車を乗り継ぎ、バスにも乗るので…気分はプチ旅行(笑)


シューマンの「ウィーンの謝肉祭の道化」という作品の、第1曲「アレグロ」(全部で5曲あります)
2時間みっちりと見て頂きました♪


リズム感が甘かったり、リタルダンドで緩やかになった後、アテンポに戻す、という所を淡々と弾きすぎていたり…
沢山課題はありますが、少しずつ消化して行けるように頑張ります!!


帰りは少しだけ寄り道をして梅田の阪急三番街へ♪
ちいかわコラボで物凄い人、あちこちで行列だったので、サクッと写真だけ撮って撤退してきました(笑)


2023-08-27 22:00:01

前へ 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)