アンダンテピアノ教室
RSS

なみ先生より☆



こんにちは
昨日一昨日くらいからセミが鳴き出しさらに夏感が出てきましたね!
 
 
この間大学の友人から演奏動画が送られてきてこの曲なんでしょうと言われ、
聴いたことあるけど…と調べたところ
サンサーンスの死の舞踏という曲で、
私も発表会でサンサーンスするよ!と盛り上がりました!
そこであらためてサンサーンスってどんな人なんだろうと調べていると
なかなか辛口な評論をされる方だったようです。
たしかにきっちりしている印象はありましたが辛口とは意外でした(⁠*⁠_⁠*⁠)
また自身も実力のあるピアニストだったそうで、弾くのが難しいパッセージが出てくるのでなるほど〜とそこは納得でした…笑
 
 
サンサーンスの死の舞踏もとってもかっこいい曲なので調べて聴いてみてください!
 
 
 
 
写真は生徒さんが見せてくれたイルカ!組み立てから色付まで全部一人で作ったそうです♫
 
 
 
 
 
 
 
2025-07-12 17:50:01

ゆい先生より☆



発表会まであと2週間ほどになりました。

私も今回佐野先生と2台ピアノで
2曲演奏させていただきます。

昨日、木本教室で合わせてきましたが
久しぶりに教室に入って
ピアノを弾いて
とても懐かしく思いました。


合わせて弾くと、
相手の音を良く聴いたり
この部分はこんな音が鳴っている、
などといろいろな発見もあり面白いです♩

次の合わせの日までに修正をして
練習頑張ります。
2025-07-11 20:27:01

えりな先生より☆



気付けばもう、7月!!
あっという間ですね。


ふと天気予報を確認すると。
なんと、明日の最高気温は35度!!
学校から帰る時間は丁度1番暑い頃でしょうか…。
暑さに気を付けながら帰って貰えたらと思います。


実は先日、大学の時の友人達と。
とっても久しぶりにユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました!!
平日にも関わらずものすごい人で。
少し風はあったのですが、それでも日差しがとても強く。
歩いている時も、並んでいる時も。
とにかく暑かったです…。


ニンテンドーのエリアの整理券を取って貰い。
いざそのエリアへ!!
私は絶叫系が乗れないので、ドンキーコングには乗らずに。
ヨッシーの乗り物の方に行きました。
そちらに乗っている間もとにかく暑かったです…。


エリアの各地には、ピクミンがいました☆
一部しか見つけられていないと思いますが、何匹か見つけられてよかったです♪
しっかりとリフレッシュが出来たので、発表会まで全力で頑張りたいと思います!!


2025-07-06 21:53:01

なみ先生より☆



こんにちは
毎日暑いですね(⁠*⁠_⁠*⁠)
 
 
7月に入り、いよいよ発表会感が出てきましたね!あとレッスン残り4回、3回なんて言っているうちに当日になっている気がして少し焦ります…笑
 
 
本番で緊張するのは当たり前なので、
お家で緊張して弾く状況を作って緊張に慣れる練習もいいかもしれませんね
いつも聴いてくれている家族でも、客席のように椅子を置いて聴いてもらったりするだけでも普段の練習とは違う空気になります!
 
 
毎日学校に習い事にと忙しいかと思いますが、少し時間を取ってやってみてもらえるといいかなと思います!!
 
 
 
 
写真は最近の美味しかったもの
うどんはコシがしっかり、柿の葉寿司は甘めのお酢でどちらもとっても美味しかったです♫
 
 
 
 
 
2025-07-05 17:34:01

ゆい先生より☆



7月になりました。
毎日暑くて、教室に着いたら
「暑い、暑い」と言っている近頃です。

発表会のプログラムも
生徒さんたちに配り始めて
いよいよ本番が近づいてきたなと思います。


出演する生徒さんたちは
残りのレッスン回数もわずかとなり
暗譜チェックも始まっている頃だと思います。

部活との両立で大変だと思いますが
前回のレッスンでは
生徒さん本人が追い込むと
意気込んでくれたので
聴かせてもらうのを楽しみに
今日のレッスンに向かいます♪
2025-07-04 18:33:01

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)