アンダンテピアノ教室
RSS

なみ先生より☆



こんにちは!
暑い日が続き少し身体がバテているなあと感じる今日この頃です(⁠*⁠_⁠*⁠)
 
 
この間とあるレッスンで一瞬で音質が変わってびっくりすることがありました。
みなさんはピアノを弾くときどこに最も意識がありますか?
やはり手、指ということが多いと思います。
ある生徒さんの演奏する姿を見ていてとてもそれを感じたので、試しにその意識を背中の方にしてみてもらったところよく響く音にパッと変わりました!
ついつい鍵盤、指、と狭い空間になりがちなので、特に発表会など広い空間で弾くときには大事な意識かなあと思います!
私もついつい…というところがあるので一緒に意識していきたいです…!
 
 
 
 
写真は前庭の収穫第二弾、トマト!皮が少し厚めですが甘くて美味しかったです(⁠*^⁠^⁠*)
 
 
2025-06-28 17:02:01

えりな先生より☆



紫陽花が咲いているのに、もう向日葵が咲いている…
え??と思いましたが、本当に咲いていました。
とある向日葵畑には、黄色がいっぱい☆
姉が撮った姪っ子ちゃんと向日葵の写真です♪


なみ先生のブログにもありましたが、2台ピアノ初合わせ♪
YouTubeでこんな感じ~というのは聴いてはいますが、やはり実際に2人で合わせてみると。
凄い!!こんな感じなんや!!となります☆


お互いの音をよく聴いて。
ここの弾き方はどうします??
ペダルはどう踏んでますか~??
などなど、適宜相談をしながら合わせました☆
次の合わせに向けて、しっかりと練習をしていきたいです!!


今日の夜からは雨模様で、そこからしばらく続きそうな予感。
少し暑さはマシになるでしょうか??
暑さ対策もしながらしっかりと水分補給をして、毎日元気に過ごせるようにしたいです。


2025-06-23 12:11:01

なみ先生より☆



こんにちは
梅雨はどこへやらすっかり夏ですね(⁠*⁠_⁠*⁠)
 
 
さて、今日はえりな先生と発表会の講師演奏の2台ピアノの初合わせをしてきました!
音源を聴いたり相手のパートを弾いてみたりしてはいましたが、やはり実際合わせるとこんな風になるのね!と発見がたくさんでとても楽しかったです♫
 
 
えりな先生のある和音の弾き方がとってもかっこよかったのでコツを教えてもらいました!次の合わせに向けてまた練習したいと思います!
 
 
写真は家の前庭で収穫したジャガイモとにんにく!ホイル焼きにするとホクホクで美味しかったです!
 
 
2025-06-22 04:49:01

ゆい先生より☆



毎日、暑いですね。
そんな中、
今日からプールが始まった生徒さんは
「この時間だけでめちゃくちゃ日焼けした」
「先生たちも色変わってた」
などと紫外線の強さが怖いです。

昨日まで和歌山県にも
熱中症警戒アラートが発令されていました、

これだけの暑さの中
部活をしているお姉さんの生徒さんたちも
毎日大変だと思いますが、
こうしてカレンダーを見てみると
発表会まであと1ヶ月と少しです。

私自身もしっかり練習します。
まだ最後まで譜読みができていない
お姉さんの生徒さんには、
これからもっともっと頑張ってもらいます♩
2025-06-20 20:25:01

良子先生より☆



暑い、本当に暑い!

ビックリするくらい、暑くなりましたね…
10年に1度の暑さ、と言われてますが
去年も、一昨年も言ってませんでしかね…

教室に駆け込んで来る生徒ちゃん達の顔は、真っ赤に火照って
教室は、シロクマ温度(笑)

若い子は、代謝がいいのか
その後もピアノ弾きながら、汗がたらたら

こんな最近のレッスン風景ですが

先週より、発表会に向けて
暗譜のレッスンになっていて

号泣する生徒ちゃんが、続出…

こんなブログ書いたら、私のレッスン、むっちゃ怖いイメージなるな〜って思ったけど

全然!!怒ってもないんですよ

レッスンでね
「さて、1回楽譜取ってみよか〜」

え?←生徒ちゃんの顔

私は笑顔♡

ポロリ〜♪弾きだす

ピタッ、止まる
慌てる手元

じーっと横で応援するビームを出しての、私。

ここで、号泣(汗)

「大丈夫、大丈夫。まだ楽譜取っての1回目やで!」

さらに、号泣…
そして、嗚咽…

こんなレッスン風景が続く

悔しいんやろなぁ
なんとも言えない気持ちが溢れてくるやろなぁ

ピアノの成長と共に、心の成長やな♡
と、そっと見守るレッスンの日々ですが

安心せい。
発表会の日は暗譜でスラスラ弾けるから!!

その為に、先生も一緒に頑張るさ!
生徒ちゃんの気持ちも、熱い
レッスン風景でした♪

写真は、発表会のプログラムのチラ見せです☆
2025-06-19 17:21:02

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)