アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



文化祭シーズン☆

朝晩涼しくなってきましたね♪
秋の夜長、生徒ちゃん達は
家で何をしてるのでしょうか?

勉強ですかね(笑)
私はショパン国際ピアノコンクールが気になって
ユーチューブや、記事を読んでは、心はポーランドです☆

さて、文化の秋、音楽の秋♪
中学生の生徒ちゃん達は
来月の文化祭に向けて合唱の練習がはじまっています♪
その、合唱では
クラスで1人伴奏者が居て

そう!この伴奏者
夏休み前から楽譜を貰って
クラスで伴奏者希望多数の時は
オーディションがあります

そのオーディションを勝ち取る為に!!
夏休み、猛特訓、猛レッスン!!

お陰様で、7名の伴奏者さんが、教室から輩出されました☆

オーディション受かって、気も抜けず
二学期から、合唱の練習が
学校で始まります♪

また、合唱の練習なれば、なったで
テンポや音量やら、猛特訓、猛レッスン(笑)

横では私の歌声♪
それに合わす生徒ちゃん達♪

途中で伴奏者、暴走(笑)
こんなレッスンの日々♪

むっちゃ楽しい(笑)

若き伴奏者さん達の活躍に応援です♡
2025-10-10 17:13:02

えりな先生より☆



10月になりました‪ね。
ようやく暑さも落ち着き、過ごしやすい気候になってきたかなと思います。
暑いのが苦手なので、やっと涼しくなった!!
という気持ちです(笑)


インフルエンザが猛威を奮い始めていると聞いています…。
外から帰ったら特にしっかりと手洗い・うがいをするようにしてくださいね。


バイエルが終わり、ブルクミュラーに進んだ生徒さんが何人かいます♪
ゆったりほのぼのとした曲、かっこいい曲、悲しい曲…色んなタイプの曲があります。
どんどん色んな曲に触れていってくれたらなと思います。


何も予定がなかった今日は、ゆっくり起きて。
午後からピアノを練習したり、少しお出かけをしたりしてのんびり過ごしていました。
まだ先だと思っていた門下発表会や、秋の講師演奏会も、きっとあっという間に来ると思うので。
引き続きしっかりと練習頑張りたいです。


明日は十五夜だそうです♪
お月見団子などを皆様も食べるのでしょうか??
お月様が綺麗に見えるといいですね!!
2025-10-05 21:09:02

なみ先生より☆



こんにちは
今日は久しぶりに雨がしとしと
乾燥していたので少し和らぐ気がします
 
 
ゆい先生と同じく
私も少し喉が怪しい…ので
練習してしっかり休んで乗り切りたいと思います…笑
 
 
写真は初挑戦の渋皮煮!
なかなか美味しくできました!!
 
 
 
 
 
 
 
2025-10-04 18:49:01

ゆい先生より☆



最近、朝晩涼しくなってきたのもあり
体調不良でお休みする生徒さんもいます。

乾燥もしてきていて、
私も少し喉が痛いので
体調管理に十分気をつけます。


「秋のコンサートまでまだまだ日にちがある!」
そう思っていたら
約1ヶ月ほどしかないことに気づき、
練習に気持ちが乗らず
焦っているのですが
暗譜が間に合わなければ…

佐野先生、楽譜見させてください…
2025-10-03 19:56:01

良子先生より☆



アンダンテオータムコンサート☆

もう10月に入って
中学生の生徒ちゃん達は中間テストが終わり
次は高校生の生徒ちゃん達は中間テストに入ってきました!

テスト勉強で練習が〜
練習が〜、むっちゃした!!
(笑)
そう、テスト勉強の合間のリフレッシュとして練習してくれる
学生の生徒ちゃん達♪

携帯触ると怒られる
テレビ見てたら、勉強は?と聞かれる

ピアノを弾くと何も言われん!
だから。ピアノ弾いてると。

テスト期間中の方が練習出来てるのでは?と言うくらいの出来栄えです♪

さて、こんなこんなの時期に
11月9日に、日曜日
アンダンテ講師陣で、オータムコンサートを開催します♪

少しづつ、他の先生達がブログで触れてましたね♪

今年はショパン国際ピアノコンクールが開催される年です(10月3日の今日から、第1予選が始まりますね)
日本人は13人出演なされます♪

と言う事で、オータムコンサートは2部がショパンメドレーとなります☆

私達もショパン国際ピアノコンクール!の雰囲気で(笑)

ワルツ、ノクターン、エチュード、即興曲とメドレーです♪

もちろん、ショパン以外の曲も一部で演奏です♪

バッハ、パッヘルベル、シューベルト、ラフマニノフ、プーランク
そして、日本の作曲家の瀧廉太郎!

近日チラシ配布となります♡
皆様のご来場楽しみにして

さてと、練習するかな…
写真は。ショパン国際ピアノコンクールのホール
ショパンの生まれた国ポーランドの、ワルシャワフィルハーモニーです☆
2025-10-03 15:31:01

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)