アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2017-10-11 15:44

黒江先生より⭐



こんにちは!
ブログリレー、今日は私です☆

①演目

ラフマニノフ 前奏曲 作品3 第2番


②この曲にした理由
③この曲のエピソード

ラフマニノフは、私の好きな曲がいくつもある作曲家のうちの1人です!
その中でもこの曲を初めて聴いたとき、音楽がどう進んでいくんだろうと引き込まれたので今回弾いてみようと思いました♫


④練習で大変だった事

オクターブで和音を弾くところが多く、なかなか音が当たらないので苦労しています…
それとペダルの使い方!
音が多い分、濁りが発生するので自分の音を聴いて考えながら練習しています…


⑤曲のイメージ

クレムリン宮殿の鐘にインスピレーションを得たといわれています。
YouTubeで鐘の音を検索して聴いてみるとなんともいえない感じですが、やはりどことなく似ているような気がします♩
曲の最後は鐘が鳴り止むように終わります。
生徒さん・お母さんたちに鐘をイメージしてもらえるよう表現したいと思います。

ちなみにクレムリン宮殿の鐘に時計がついているのですがおしゃれでかわいい!