こんにちは♪
オータムコンサートのブログリレー、最後は私です(*`・ω・´)
①演目
ドビュッシー 版画(Ⅰ.塔 Ⅱ.グラナダの夕べ Ⅲ.雨の庭 の3曲セットの曲になります)
②この曲にした理由
③この曲のエピソード
大学生活最後の1年からドビュッシーの曲を本格的に練習し始め、気付けばすっかりと虜に✨そろそろショパンやリストも弾きたいな…と思いながらある日家にある楽譜を漁っていると、まだ弾いていなかった「版画」を発見。「この曲でドビュッシーの曲は一旦弾き収めにしよう!!」そう思ったのがきっかけでした。
④練習で大変だったこと
3曲のうち、一番私の中で大変だなぁと感じたのは2曲目でした。暗譜も大変でしたが、和音が上手く掴みきれず…今でも苦労しています。果たして当日、上手く弾けるのでしょうか…(笑)
⑤曲のイメージ
3曲それぞれが異なる雰囲気で、1曲はゆったりとしてどこか神秘的なイメージ。2曲目は舞曲のイメージ。3曲目はカラッとした雨のイメージ。
それぞれの雰囲気を上手く引き出せるような、そんな演奏が出来るように精一杯頑張りたいです♪
写真ですが、1曲目の「塔」は「Pagodes(パゴダ)」、「仏塔」ということだそうで。何とも神秘的な雰囲気で曲にピッタリな感じがするなぁ、と思いました✨