アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2019-02-04 13:58

良子先生より⭐



次は2月9日、10日⭐マスタークラス藤井先生のレッスン♪


宮原先生のブログの、連弾の練習の所を読んで。
想像しては、ドキドキして(笑)

華子先生のエントランスコンサート。
華子先生の緊張真っ只中のお喋りを聞いては、ドキドキし(笑)


そして!
今週の土曜、日曜にマスタークラスの生徒ちゃんの為に!と、藤井先生が和歌山にレッスンに来てくれまして。

その為の、マスタークラスの生徒ちゃんのレッスンで♪

生徒ちゃん以上に、良子先生の心の中はドキドキ⭐

最初、ちゃんと挨拶するんだよ~!
大きな声で、名前も言ってね~と、口うるさく言ってしまいましたが(汗)


発表会の為に選んだ曲だけど。

発表会の前に。
自分で、藤井先生のレッスン!と目標値を1つ上げた生徒ちゃん達⭐

その気持ちで練習を頑張ってくれた生徒ちゃん達⭐


ゆっくり練習してね、って言われても、本能的に速く弾いてしまったり。

暗譜があやふやになって、ポロリと涙を流したり。

なかなか癖になって直らない、指使いに苦戦し。

直ぐに、大きな音から、そっと弾くためにの強弱に振り回されたり。

浮き立つメロディー旋律がなかなか浮き立たずに、生徒ちゃん自身が首をかしげたり。

書ききれないくらいの、生徒ちゃん自身の、自分での演奏の評価に。

あと1週間も、ある♪


先生に言われたから、こう弾く♪

ではなく。

自分の感性を一番大事にして。

新しいことを吸収できるレッスンになりますように⭐


ゆい先生、2日間のレッスン段取りサポート、よろしくね♪