アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2020-01-26 17:57

えりな先生より☆



今晩は☆
気が付けばもう1月も最後の週に入り、あっという間だなぁと思う日々です…。


中教室へ向かう際、例の漏水工事の道をいつも通り、帰りは違う道を通って家に帰っているのですが…。
昨日の土曜日、中教室でのレッスンで。
朝どれぐらい混むのか予想が付かないので、いつもより早く起きて、漏水工事の道を迂回しようと思い。
帰りに利用する道をほぼそのまま通って向かってみました。


すると、いつもの行きの道よりもすんなりと進み、予想以上に早く中教室へ到着して。
偶然混まない時間だっただけなのかもしれませんが、あまりのスムーズさにびっくりしました( °_° )


さて、そんな昨日。
レッスンに来てくれているとある生徒さん。
元気いっぱいの男の子で、いつもレッスンの時にニコニコしながら色々とお話をしてくれるのですが。


昨日はとにかくやる気満々で、レッスンの本をいつも以上に頑張ってくれたり。
「ノートのやついっぱい書いて~」と言われ、気合いを入れて(笑)書いてみると。
残った時間で精一杯やってくれたり、と。
とっても頑張ってくれていました♪


実は、なかなか普段のレッスンでは思うように進まないのですが…。
昨日は「これなら弾ける!!」と自信を持ったのか。
自ら進んで「こっちもやる~!!」と言って、弾いてくれたのがとにかく嬉しかったです(*´ー`*)


お気に入りのノートの宿題も交えながら、もっともっとピアノに触れて貰えるように。
一緒に楽しみながら、色々工夫しながら、これからもレッスンをしていけたら良いなぁと思います☆