アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2020-02-03 14:04

宮原先生より☆



今日は節分ですね!^ ^

豆は自分の年の数だけ食べるという説と、年の数プラス1つ食べるという説の両方ありますが皆様はどちら派ですか?

ちなみに僕は年の数関係なくバクバク食べて次の日にお腹を壊した経験があります(T-T)

先日のなみ先生のブログにあったぷりんと楽譜!!

僕も2週間に1回は必ずお世話になっているほど便利なサイトです。

今の時代、コンビニでダウンロードできたり、プリンターがあれば家から一歩も出ずに自宅で楽譜が手に入るという本当に便利な世の中です。

今時演奏会ではiPadに楽譜を入れて本番で使用されている方もいらっしゃるほど…。

たしかに楽譜って重いしiPadだと持ち運びも便利ですよね!

でも本番中もしホーム画面に戻ってしまったら!?

勢い余って何枚も同時に
めくってしまったら!?

なんて想像してしまう僕はまだ紙の楽譜を手放せません…笑。