アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2020-09-21 18:50

宮原先生より☆



随分と最近は涼しくなり、朝夕はそろそろ半袖が寒くなってきました。良いですね、このヒンヤリ感…笑。

先生方のブログでは運動会シーズンという内容で盛り上がってますね!えりな先生が収穫されたさつまいもと落花生も美味しそうです!食欲の秋ですね⭐️

最近の僕はというと、大学院の博士論文の研究に本格的に本腰を入れ始め、あらゆる文献や論文を読みあさっています…笑。論文を書く手順でまずしなければならないのが、自分が研究しようとしている内容が今どこまで進んでいるかという先行研究を徹底的に調べること…これが本当に骨の折れる作業です、、場合によっては外国語の文献をいちいち和訳しないといけないものも。。

僕の研究内容は、重量奏法に基づいたピアノメソッド開発研究で、ピアノの構造と人体工学の両面から最も合理的な演奏技法を研究しています。

その研究に際し、数年前から購入を検討していましたが何せ福沢諭吉さんが数枚分必要な額でしたのでなかなか手を出せませんでしたが、どうしても研究に必要になってきたのでついに我が家にやってきました…

それが上記の写真、ピアノの内部構造を取り出した模型です。
また研究過程で得たものをレッスン等でお伝えしていければなと思います^_^