アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2021-11-10 21:10

良子先生より☆



中教室改造計画☆

ちひろ先生の演奏会前にはウイダーinゼリー(汗)
ビックリしました…

しっかり食べて、ちひろちゃん…

では、ちひろちゃんにオススメ!
私の演奏会前の生活には、母が茹でる、ゆで卵(笑)

何個も食べる(笑)
タンパク質、大事(笑)

さて、何故にゆで卵か?

ベートーヴェンがたまご好きと言う話を聞いてから(笑)

大好きなベートーヴェンの真似っ子☆

ちなみに。数年前のクロアチア音楽祭で最終コンサートに出演になったとき

リハーサル前に、道中のむっちゃ美味しいパン屋さんで買った
チョコレート入りクロワッサン☆2つ、しかも外国サイズ(笑)

走りながら会場に向かってたべてからリハーサル☆

そして、本番前に、悲劇はおきた…

むっちゃ気持ち悪い…

もう、ムカムカして
緊張通り超えて、顔は真っ青

日本人メンバーだった音大の先生に、気持ち悪い、って訴え

「何食べたの?」
「あそこの、チョコレートクロワッサン…2つ…」

なんで、本番前にそんなの食べたの??!!
と、むっちゃ怒られた

その先生の怖さに、気持ち悪いが飛びましたが(笑)

本番前のチョコレートクロワッサンは、食べないことに決めました(笑)

あぁ、懐かしい☆

さて。ブログに戻ります♪

中教室に、代行レッスンに行きだしてから

あー、あー、と。教室のそこら中が気になり
自分好みの使い勝手に替えたくて(笑)

ゆい先生、えりな先生に指示して(笑)
↑お前がやれ!って感じですが(汗)

中教室が、少しづつ改造されつつあります☆

生徒ちゃんは気づいてくれたかな?

今日は、えりな先生が
まるで、間違い探しをする子供のように(笑)

佐野先生ー、〇〇変わりましたね〜、あそこも変わりましたね〜!
花も植えました〜??

と。全て、当てました(笑)
アッパレですね

中教室の生徒ちゃんも見つけてね☆

さて、次はどこしようかな?
ゆい先生、えりな先生、いっぱい動いてくれてありがとね☆

写真は好例の!
風邪予防、寒くなってきてるから、皆さん気をつけてください☆