アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2016-09-15 23:16

華子先生より



画像
運動会の練習に励む生徒さんたち

レッスンでは、運動会の話題でワイワイ*
かけっこの練習したよ♪
3年生からはリレーするよ、バトン渡すよ!
などなど、学校での事を教えてくれます*

中には、踊りを見せてくれる子もいて、
楽しませてもらっています!

ダンスの曲もポッキーの曲だったり、ドラえもんの曲だったり
流行りの曲が多くて羨ましいです*

私も小学校に戻りたいっっっ!!!


因みに、私の小学校の時に踊った曲は
北島三郎の「まつり」
天童よしみの「珍島物語」
坂本冬美の「祝い酒」
と…演歌でした。

他の学年は流行りの曲なのに、私達は演歌ばかりで恥ずかしかったですが、
今、同級生たちは会社の接待などで演歌が歌えて大活躍しているそうで
有難いことだったのかなぁと複雑な気持ちです…笑


そんな私の複雑な思い出、運動会が
今月の24日に行われるところもあり、
「はなこ先生来て〜!」
と嬉しいお言葉を頂きました*

行きたーい!!!

と言うものの、土曜日レッスンの子もいて、
そして、運動会の日が被っている学校も多く、
なかなか難しく…辛くも悔しくもある日々です。(泣)


運動会の練習で疲れてウトウトする子もいれば、
運動会の練習の疲れも気にならない程、元気ハツラツな子もいたり…
色んな環境の中で、皆さんピアノも頑張ってくれています♪