アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2016-09-16 22:26

良子先生より☆



お久しぶりのブログ☆

運動会ネタ……。
華子先生に、書かれてしまった(汗)

と、言うことで(どういう?)☆
アンダンテ教室の生徒ちゃんの10数名が♪
10月10日に行われるグレンツェンコンクールと言う舞台に向かって、走り出した今日この頃のレッスン♪

グレンツェンコンクール、和歌山予選が通れば、次は!
大阪予選☆

通過すれば、新たな課題を練習して、2ヶ月おきに次の大会へ……。

ちゃら~♪ちゃっちゃっ、ちゃ♪はいっ♪……(汗)

と、音を鳴らすだけ~♪

の生徒ちゃんも居てるので(汗)

フォームや、タッチ、休符にと。
当たり前の事を当たり前に演奏する事から始めて……次は……。
と言うレッスン……。


さて、生徒ちゃんの方が1枚上手です……。

とうとう、担当の先生(良子先生)では、効き目が?無くなってきました(涙)

って、ことで!

25の日曜日、コンクールレッスン♪

良子先生、華子先生☆
そして、マスタークラスを受け持つ、前田先生☆

この3人でレッスンをします♪

3人集まれる日がこの日のみとなります。

時間は、担当講師にお尋ねください☆

大きな舞台に向かっていく、生徒ちゃんに。

講師陣も、最大のお手伝いが出来ますように☆

頑張れ!

☆ちなみに、マスタークラスの前田先生。
前田先生も、研修では、導入期の生徒ちゃんの教本と格闘してました(笑)

写メは、導入本を真剣に練習し続ける、前田先生の研修♪
本人、了解無しの勝手に掲載(笑)