アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。

ブログ

2016-10-03 22:23

良子先生より☆




シプリアン・カツァリスの公開レッスンに行くパート②

昨日の華子先生のブログに続いて♪

良子先生は、11時半開場で受け付けで確保してもらっていたチケットを受け取り。

この日、カツァリスのレッスンを受ける、緊張?と、複雑な心境の前田先生と合流し☆

良子先生『公開処刑やねぇ(笑)』
『下手に弾いた方が、レッスン面白い!って、先輩にアドバイスもらいました(笑)』と、返す前田先生と、大阪音大のオペラハウスへ。

カツァリスのレッスン内容は、華子先生のブログに詳しく書かれていましたが。

ブログの通り、本当に受講生が可哀想(涙)と思うくらい、同じとこばかり(汗)

何を求められ、どの音が正しいのか、それすら、パニックになりそうなくらい……同じとこ……。

そんな公開レッスンは12時に始まり、7時に終了☆


『前田先生らお疲れさま~♪』と講師陣全員合流し☆

北先生、早速前田先生にと、今回前田先生の弾いたリストの楽譜の出版社の話で盛り上がった後、写真をパチリ♪


シプリアン・カツァリス(真ん中)と前田先生(右)のレッスン写真と共に☆

前田先生、本当にお疲れさまでした!

そして、勉強に、前田先生の応援に☆と、駆け付けてくれた、華子先生、北先生、北野先生☆

遠くまでお疲れさまでした!