アンダンテピアノ教室
RSS

なみ先生より☆



こんにちは
毎日これでもかっというくらい暑いですね(⁠*⁠_⁠*⁠)




さて、発表会から一週間、
夏休みを満喫している頃でしょうか?
レッスンでは発表会の話やその後美味しいもの食べに行った話、塾の夏期講習や他の習い事の大会の話、
などなどみんな忙しく充実した夏休みを過ごしているようでした!


中でも印象的だったのは唐揚げを作ったお話。。。
夕方からの習い事の前にお母さんと初めて唐揚げを作ったけど、本人は味見でひとつ食べただけで習い事に行かねばならず、残りは家族に晩ごはんで食べられてしまったそうで…笑
味見は美味しかったそうなので、ぜひまた習い事のない日に作ってみてね(⁠^⁠^⁠*)


お話を聞いていて食べたくなってしまったので、私も今日の晩ごはんは唐揚げを作ります♫
お供は夏らしくビールですね!






写真は出先でたまたま居たヤギさん!側で売っている鹿せんべいならぬヤギせんべいをムシャムシャ食べていて可愛かったです笑



2024-08-03 21:55:02

ゆい先生より☆



中学生の生徒さんが
秋に合唱コンクールがあり、
そこで「ピアノ伴奏をすることになった」と
嬉しい報告をしてくれました!


7曲ほどクラス全員で聞いて
投票数が多かったのが
"星座" という曲だそうで、
早速今日のレッスンで楽譜も見せてくれました♩


指づかいを一緒に考えながら
各クラスで指揮者、伴奏者に
賞も贈られるそうなので、
1番を目指して練習やレッスンを
していきたいと思います。


これは私自身も燃えてきますね!
一緒に頑張るぞ〜!
2024-08-02 22:25:01

良子先生より☆



レッスン始まる♪

とっても暑いですねー
講師陣は、発表会終わってからの、つかの間のお休み☆
を、満喫して♪

リフレッシュして、レッスン再開となりました☆

発表会に出演した生徒さんのお話に盛り上がり

発表会出演しなかった生徒さん達は、夏休みの話で盛り上がり(笑)

この暑さに負けない、生徒ちゃん達の熱気で(笑)

リフレッシュした私も、生徒ちゃん達のリズムに流されてます(笑)

子どもは、春から夏に
身体も、心も成長すると聞いたことがあります

確かに
みんな、大きくなってる
身長(笑)

その身体の成長に負けぬと
考え方や、捉え方
全てに成長が見えます

この成長する期間に
ピアノもぐーんと成長してもらおう♪

暑さに負けず
ピアノは部屋が涼しいから(笑)
レッスンの日々始まります!

写真はアンダンテ講師陣と発表会の舞台にて☆
これこらもアンダンテピアノ教室
講師陣、よろしくお願い致します☆
2024-08-02 17:42:01

良子先生より☆



2024年☆夏の発表会お疲れさまでした~


発表会が終わって、家に着くなり
実は、腰痛で寝込んだ佐野(笑)
弱い所に、きました(笑)

歳ですね、やっぱり…
いや、歳か??

ちゃう!
発表会むっちゃ長いねん!!
人数も多いし、ボリューミー♡

毎年、毎年
打ち合わせの時から当日まで
スタッフさんや、写真屋さんに
花屋さん、お弁当屋さん
裏方の全ての人達に

ほんま、生徒さん沢山やね〜と言われます♪

今年もびっくり、沢山の生徒さんに、溢れた発表会!!

本当に、素晴らしい発表会でした!

発表会?
ちびっ子からお兄さんお姉さんピアニスト達のコンサートだな☆

やっと腰痛も治りつつあるので
発表会、振り返りつつ
ブログに書きたいと思います☆

講師陣は、発表会後の1週間のお休み
それに伴い、ブログも夏休みに入ります

お休みリフレッシュ明けの講師陣のブログ、お楽しみください☆

発表会お疲れさまでした~
生徒ちゃんに、保護者の方々
そして
講師陣、スタッフの方々も
本当にお疲れさまでした~

写真は☆
佐野専属カメラマン撮影の(笑)
講師陣並んでの写真です♡




2024-07-25 22:48:01

かのん先生より☆



昨日は本当にお疲れ様でした〜!


今年も夏の発表会があっという間に終わってしまいましたね〜( ; ; )


生徒さん達はほんとに見事に本番までに完成させていて小さなプロのピアニストさんの演奏を聞かせて頂き私も勉強させていただきました!

いつまでも努力できる先生でありたいと思わせてもらいました!!


本番前はあと、3日、2日とカウントダウンしては、焦って弾いてを繰り返していました!

それでも終わった時の感想はさみしい!!もっと8手連弾、2台弾きたい!となっていました〜


本当に実りのある楽しい発表会で演奏させて頂き感謝しかないです〜!!


また来年も生徒さんと一緒にパワーアップして発表会に出演したいと思います!
2024-07-23 22:12:01

前へ 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)