アンダンテピアノ教室
RSS

えりな先生より☆



今日は七夕ですね♪
短冊にお願いごとを書いて、笹に付けて☆
とした生徒さんも多いのではないでしょうか??


先日のレッスンでは、ストローや折り紙を使って作った、自作の笹を見せてくれた子がいました☆
お願いごとも書いて、付けて。
「教室に置いといて~」と言っていましたが、「せっかく作ったの、お母さんとかに見せなくて良いの??」と聞くと。
「あっそうか…やっぱり持って帰る!!」とのことで持って帰っていました(笑)
お家で飾ったかな??


ここ数日は特にとても暑かったように思います。
小学校ではプールの授業もありますが、あまりの暑さで入れない、なんて日もあるとのことで…。
暑すぎてプール入れなかった~と残念がっている子もいました。


発表会まであと2週間!!
暑さに気を付けながら、練習頑張りましょう!!



2024-07-07 17:02:01

なみ先生より☆



こんにちは
連日真夏のような暑さですね…
バテないよう気をつけてお過ごしください…!


これまで私から発表会までレッスンあと何回やで!と言っていましたが、
最近では生徒さんの方からあと何回?と聞かれるようになり
だんだん実感が湧いてきたようです


お話していると、間違えたり途中で止まったらどうしようと思って怖いという子がちらほら


私は弾きたいように弾けていたら、間違っても止まっちゃってもいいと思うので
思いっきりやってみて欲しいなと思います(⁠^⁠^⁠)




写真は最近生徒さんのレッスンに付き添いでやってくる子です。扇風機の首振りでくるくる回っていて可愛くて癒やされました笑



2024-07-06 23:05:02

ゆい先生より☆



毎日暑いですね…
中教室のレッスン室はクーラーで
涼しくしているので、部屋から出ると
モワッとした感じでとても暑いです。

この暑さで、プールの授業も中止になったり…

楽しみにしている生徒さんにとっては
悲しいことですよね。


暑さはまだまだこれからですが、
そんな生徒さんの話を聞いても
早く夏が終わることを願う私です。


また明後日は七夕です⭐︎
短冊に願い事は書きましたか?

出演する生徒さんたちの成功を願って!

一緒にもうひと頑張りしましょう♩
2024-07-05 21:34:01

かのん先生より☆



みなさんこんにちは〜!

6月末に先輩の演奏会に行かせてもらってました〜〜!!

今回もお手伝いと、譜めくりをさせてもらいました!!٩(〃._.〃)ว


神戸の、グッゲンハイム邸という高台にある海の見える素敵な場所での演奏会でした!⋆⭒˚.

あいにくの雨でしたが、雨の音も音楽の1部になっていました♪

クラシックからジブリメドレー、ドレミの歌など色々なレパートリーでまた新しい曲に触れることが出来良い時間を過ごさせてもらい、私もまた演奏頑張ろう!!と思います!!
2024-07-04 08:49:01

なみ先生より☆



こんにちは


暑さに身体がついていかず、少しバテ気味ですが生徒さんたちは元気にレッスンに通ってきてくれています(⁠^⁠^⁠)




レッスンでは暗譜の確認をはじめましたが、
みんな危なげなく弾けていました!
一安心ですが、
練習のときに楽譜を見なくなると、どんどんオリジナルなっていってしまうことがあるので、覚えたと思ったときこそ初心に帰って丁寧に楽譜読んでねと口すっぱく伝えています…!




写真は初収穫のトマトです!



2024-06-30 18:59:02

前へ 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)