アンダンテピアノ教室
RSS

ゆい先生より☆



6月に入り、もうすぐ梅雨の季節になりますね。


今年の夏も暑いようで、
これから暑さとの戦いですね。

発表会に出演する生徒さんたちも
日々、本番に向けて練習してきてくれますが
今回なかなかエンジンがかからない生徒さんが…


曲を聴いて、パッと楽譜を見て
簡単そうで弾きやすそうな曲にしたと
後々から知りいきなり両手から練習を始めた
生徒さん。

それが今になって大変で、
片手ずつの練習がどれだけ大切か
生徒さん自身も今回のことで
よくわかってくれたと思います。


何事にも基礎が大切です♪
しっかり練習頑張ってね!
2024-06-07 20:10:01

かのん先生より☆



こんばんは〜⭐︎

今日は音大の100周年記念号館側と、本館を繋ぐ入り口のドアの写真です〜!!♪


ここは、秘密の番号で開くんです!!(笑)
音大生ならみんな知ってるのですが、多分もう何年も変わってなさそうです〜!数字の組み合わせなのですが、学長が覚えやすく話してくれるので、音大の入学式では必ず聞き漏らさないでくださいね!

入れなくなります!!!笑


今日は、扉の後ろにうっすら写っているお友達と、もう1人のお友達と3人で、夏の2台ピアノの練習をしてもらってました〜〜!!


音大にいると、
「これ、一緒に弾いて〜!!」
というと弾いてくれるお友達がいるのがありがたい〜〜!߹~߹‪


2年生の時に授業で連弾をした2人なのでこの2人と何かしたいなあ、、と実は計画中です〜♪


大学生活のレッスンが実は、残り22回程度で、時間がわずかになってきているので、ほんとに日々、ピアノに真剣に向き合いたいと思います!
2024-06-03 22:53:01

えりな先生より☆



今日は柿原先生のレッスンを受けに大阪に行ってきました!!
曲目は秋の門下発表会で弾く、ショパンの舟歌♪
みっちり1時間半見ていただいてきました☆


バタバタとした合間を縫いながら、せめて譜読みだけでも…!!と必死で練習をして。
楽譜を追っかけるのにまだまだ必死で、音作りも何も出来ていない状態でしたが…。
先生からたくさんのアドバイスをいただき、これからもっと頑張ろう!!と思いました!!


とりあえずひと息着いたので、夏の発表会に向けての練習にも本格的に力を入れて行けたらと思います…!!
初めての2台ピアノ、頑張りたいです☆


昨日の夜久しぶりに家族で花火をしました☆
姪っ子はまだ幼く危ないので、離れた所で捕獲されながら見ていました(笑)
大きくなったらまたやろうね♪


2024-06-02 20:06:01

なみ先生より☆



こんにちは


今日は良いお天気ですね!
日差しもジリジリ強くなってきましたが、
ある生徒さん、サングラスをかけて登場!


紫外線強いからね〜とのこと笑
意識高い…!
私はついうっかり日焼けが多いので、見習わないとです。
日焼け止め塗ります!明日から…←笑


発表会まで今以上には焼けないよう頑張ります!







2024-06-01 22:05:01

良子先生より☆



発表会プログラム製作始まる☆

タイトルがおかしいな(汗)
プログラム製作始まってる!
ですね


今週、教室お休みいただいて
久しぶり、ゆっくり過ごしている私ですが

ぼーっとカレンダーを見てたら

5月も、もう終わるなぁ
生徒ちゃんに会うのは6月かぁ

6月って梅雨やなぁ
大雨なったら困るなぁ

今年は涼しいなぁ
夏休み暑いんやろなぁ

夏休み…
え?今何月?

え?もうすぐ6月???

とこんな感じで
慌てて発表会の準備してます(汗)

各講師陣が、手慣れたもんで
やる事ちゃんと進めてくれてて感謝(笑)

今年は
2台のピアノ演奏にもチャレンジ☆
↑ネタバレ☆

久しぶりの2台演奏にワクワクもします♡

けどね、まだ楽譜が手元にないの(笑)

さて、明日からのレッスンで生徒ちゃんの発表会の曲の練習具合が楽しみだ♪

けどね、先生のソロの演奏曲
まだ、決まってないの(笑)

え?プログラムどうしたの?って?

未定♡っで、とりあえず(笑)

さて、今からプログラムの誤字脱字チェックします!

2024-05-31 16:52:02

前へ 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)