アンダンテピアノ教室
RSS

北野先生より☆



こんにちは!
 
 
雨が降ったり晴れたりどんどん暑くなり
夏に向かっていますね!
もういつセミの声が聞こえてもおかしくないような感じです☆
 
 
さて!
合同レッスンからももう一週間が経ち、
泣いても笑っても発表会まであと二週間…!
 
 
私は子供の頃、
発表会が大好きでした!笑
かわいいドレスを着て
かわいく髪を結ってもらって
弾き終わると拍手がもらえて、
帰りには外でごはんを食べて(o^^o)
 
 
発表会少し前になってくると
わくわくドキドキしていました♪
 
 
有難くも先生、
という立場に立たせていただき
感じるドキドキは子供のころとは
変わりましたが、
今度は生徒さんみんなが
発表会にわくわくドキドキして
良い思い出、経験になるよう
まず残りのレッスン一緒に頑張りたいな…!
と感じるこの頃です(*^^*)
 
 
写真は、毛が夏仕様になりスッキリした我が家のにゃんこちゃんです☆
 
 
2017-07-08 19:17:01

華子先生より☆




随分、前の話にはなりますが、以前、ブログにもあげました
ピアノを弾いていたら鍵盤が飛んだよの続編が最近ありました。



やっと、発注していた鍵盤がやってきました☆

調律師さんには
忘れた頃に鍵盤がやってくるよ
とは聞いていましたが、ここまで時間がかかるとは…!!!
ここまでかかった期間、5ヶ月。


ピアノ工場を見ていただけに、
それだけ時間はかかって当然かな…



新しい鍵盤がやってきて、また音色が変わりました☆
鍵盤変わっただけで音が変わる!感動!


鍵盤の木の匂いがするので、
新品のピアノがやってきた頃を思い出しました。


リニューアルされたマイピアノ☆
どんな曲を共にしようかな…♪

2017-07-07 22:22:01

良子先生より☆



発表会の打ち合わせ☆市民会館☆

先日の台風の、火曜。

良子先生、午前のレッスンを終えてから、発表会の打ち合わせで、市民会館に行きました♪

舞台スタッフさん達と、調律師さんの、念入り?な質問に☆

全て。
『イエス!高須クリニック!お任せで!!』の、返事の良子先生(笑)

それにしても、スタッフさんの、一人が!

『プログラム、何ページですか??』

と、驚いた顔!


確かに、今年は木ノ本教室、中教室、シカゴ教室と。

全90組の演奏です♪

さすがに、90組、通しては無理なので。


午前の部☆
10時開場
10時15分開演


午後の部☆
14時開場
14時15分開演

となります!


プログラムは、来週お楽しみに♪

さて、次は☆

講師やスタッフさんの、お弁当の手配に。

当日の講師の車を置くための!登録。

……地味な作業に隠れて。

華子先生、黒江先生との連弾の練習……。

ふぅ。



2017-07-06 21:32:02

黒江先生より☆



明後日は七夕ですね☆☆


みんなは短冊に願い事を書いたのかな?

なんて書いたんだろう?

天気予報では、曇りだったような…


みんなの願い事が叶いますように☆

私も何か願い事をしておこうと思います!



そういえば、この前の合同で佐野先生から連弾の楽譜を渡されて華子先生も私も大変です…


早く練習に取り掛かります!

2017-07-05 22:33:01

華子先生より☆



image1.JPG
今日は台風が来るそうで、発表会前の貴重なレッスンでしたが、休講になりました。



休講の連絡を終えてから、私は四箇郷教室にいる
チュー太郎とお花を避難させにいきました!

少し風が出ていたので、既にチュー太郎は倒れていてSOS状態でした。笑


チュー太郎を助け、お花を中に入れていると、
手のひらサイズの蜘蛛が
教室前の道を歩いていて気絶しかけました。笑


お次は、鉢横にコオロギも歩いていて、、
始めはGかと思いました。。
そっくりすぎて…


生徒さんの誰かが、
コオロギとホタルはGに似ていると言っていたのを思い出しました。


蜘蛛は遠くに行きましたが、コオロギが心配なので
チュー太郎に見張ってもらいます!笑

2017-07-04 16:36:02

前へ 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)