アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より



image1.JPG

☆発表会☆


今、教室の発表会に向けて準備を佐野先生とせっせこと進めています!

生徒さんの選曲をするのにあたっては
ピアノの上や周りに楽譜が散乱しながら
生徒さんの性格や特徴を考えながら選曲しました。


いざ、生徒さんのお母さんと一緒に選曲する時に、生徒さんとお母さんが悩んでくれるのが嬉しくて*
決まった時には、もう生徒さんが発表会に出た気分になり、更に嬉しくなりました!笑

でも、ここからがスタートです!

生徒さんが発表会に向けて頑張り始めたので、今度は私が何を弾こうか…?

すーっっっごく悩んでいます!



楽譜を更に引っ張り出し…
ピアノの部屋は、のだめカンタービレに出てくるのだめの汚部屋状態です…


部屋も、選曲で悩む私の頭も、虫が飛んできそうな…


悲愴ソナタが聴こうてくる…?


熊蜂の飛行…?…虫…?


恥ずかしながら、写真はそんな状況が表れた一枚です。

早く決めて、片付けて気持ちいい音を出そう!



2015-05-22 11:22:01

良子先生より☆



春の体験レッスン沢山のご参加、そして、ご入会ありがとうございました♪
中教室を開講したのが、去年の10月☆
走り続けた8ヶ月。
チラシを見て電話をかける、凄く緊張して勇気のいることだと私も思います!
本当にありがとうございます♪
さて、募集をかけてる側の先生達の気持ちを、少し書いてみようかなと☆
チラシを配布した後から、まるで乙女です!
好きな人からの電話を待つように、電話片手にドキドキ、ワクワク♪
かかってきた時は演奏会前のように心臓が動きます!
お母さん達のお声を聞いた途端に、お母さんのお声だけで、想像して☆
子供さんの名前を聞いた時には、早く会いたいなぁと♪
奇跡のようなご縁の廻り合わせに本当に感謝です!
電話の苦手な方もいらっしゃると思います!
アンダンテではホームページからもお問い合わせができるようになりました☆
小さな疑問でもメールしてくださいね♪
パソコンが苦手な機械オンチな私ですが、誠心誠意でお返事させていただきます!
木ノ本教室の頑張りやさんのSちゃん、絵ありがとうね☆
2015-05-21 09:53:02

良子先生より☆



だんだん暑くなってきましたね!
アンダンテ教室では、8月1日市民会館小ホールでの発表会に向けて、練習がヒートアップしてきました!
その熱気で更に教室は暑くなってます☆
発表会♪
人前で演奏も勉強♪
そして、演奏を聴くのも勉強♪
って事で!
5月31日、大阪ザフェニックスホールにて、ピアニスト小川友子先生のコンサートに行きます☆
シューベルトにベートーヴェン、ブラームスと豪華な演目♪
昨年の小川友子先生のクリスマスコンサートでは、ブルーにスパンコールのドレス☆
ショパンポロネーズ一番の華やかさに合ったドレス☆
ピアニストの衣装を見るのも楽しみの1つです☆
小川友子先生のご紹介は、またブログで書かせていただきます♪



2015-05-18 15:12:02

華子先生より





*スタート*
先月のお話ですが…
大阪アーティスト協会さん主催による、フレッシュコンサートに出演させていただきました。
image1.PNG
因みに、前日は私の生誕記念でした☆(←ココ重要です!)
はい☆
会場は、憧れのホールの1つ。兵庫県立芸術文化センターでした♪
まさかこのホールで弾ける時がくるとは思ってもいなかったので、
すごくワクワクな自分と、いいホールで弾くという謎のプレッシャーが入り混じり、
変なテンションになっていましたが、
本番は緊張している自分を楽しみながら、
思いっきり弾く事が出来ました!
image2.JPG
一緒に出演した方達とも、情報交換ができ、刺激をもらって帰って来ました!
私にとって1つの集大成であり、新たなスタートラインとなりました。
また大きな舞台に立てるように、
そして私だけでなく、いつか教え子の演奏会に行くのを夢見て…♪
今日も明日も頑張ります!
2枚目の写真は、私の恩師、小川友子先生です。
5月31日にフェニックスホールにて演奏されます♪
2015-05-15 17:22:01

良子先生より


夢ができました☆

先日、和歌山市特別養護老人ホーム西庄園さまにて慰問ピアノ演奏に伺わせていただきました♪
中教室の華子先生と連弾☆
しかし!
普段、ピアノ講師をしてると、クラッシックばかりの日々♪
まさかの、演歌もリクエストに!
リンゴ追分を、リンゴついぶん?リンゴおいぶん?と連弾練習中に呟くくらい、
知らない曲をリクエストされると、勉強になります‼
川中美幸さんの、二輪草♪
これは、カラオケのレパートリーに入れれるくらい練習☆
西庄園さんでは、おじいちゃま、おばあちゃまが、そして職員の方々に温かくお迎えいただき、演奏を♪
楽しかったです、嬉しかったです!
みんな、手拍子に大合唱♪
華子先生と笑いながら楽しんで演奏♪
パワーを貰いました。
そして、夢ができました☆
いつか、私もホームにお世話になるかもしれません!
私がおばぁちゃまになったら、教え子が演奏に来てほしいな☆来てくれるかな♪
おじいちゃま、おばぁちゃまからの命のバトン!
私は音楽のバトンをしっかり繋げていきたいです‼
勉強の場を与えてくださった、西庄園の皆さまありがとうございました♪
2015-05-12 12:28:01

前へ 681 682 683 684 685 686 687 688 689 690 691 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)