アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より⭐︎


発表会お疲れ様でした!


毎回、演奏終わって舞台袖に帰ってくる表情が
それぞれで楽しませてもらっているのですが、

久しぶりにマスク無しで見る生徒さんの顔に
懐かしさというか、安堵感というか…
言葉でうまく表せられないのですが、少しホッとした感覚が今回ありました。


一緒にドキドキしながら舞台へ送り
演奏を聴きながらこれまでの事を思い出していました。

最終レッスンに、感染者数がダダ上がりになり
レッスン休まず来れるかな?
発表会大丈夫かな?
とソワソワしましたが、
達成感、緊張から解き放たれた表情を見て
無事に発表会迎えられてよかったなぁと思いました。


発表会が終わっても、城ホールのロビーにあるピアノで弾いていた子もいて
微笑ましく見ていました⭐︎


写真をあげたいところなのですが、
一枚も撮らずに終わってしまったので、
このブログを見た保護者方々、写真送ってください。笑


2022-07-26 20:15:01

良子先生より☆



発表会お疲れさまでした!

昨日無事に発表会が終わり
まだ、余韻の残る今日

しっかり、リフレッシュのために遊んできました(笑)

生徒ちゃん、本当にお疲れさま!

発表会の出欠を取って、選曲をし。
瞬く間に発表会

毎回同じ事しか書けませんが

舞台に送り出し、
舞台から帰ってくる姿はほんの数分で成長していて☆

この数分に寄り添える、この瞬間は
ピアノの先生になって良かったと思う1つでもあります☆

生徒さんが居るから、先生で居られる事の大切さ

また改めて肝に銘じ

生徒ちゃんと笑って楽しくピアノ頑張ろう♪

客席を盛り上げてくださった
保護者の皆様、ありがとうございました!

これからもアンダンテピアノ教室よろしくおねがいします!

写真は、今日のリフレッシュタイム(笑)





2022-07-25 20:54:01

良子先生より☆


発表会☆和歌山城ホール!


無事に終わりました☆
凄く疲れました(笑)

ので。
発表会ブログリレーは
明日からで(笑)

今日はブログお休み♡
みんな、お疲れさまでした♪
2022-07-24 19:21:01

良子先生より☆




明日は!発表会!!

とうとう、明日は発表会♪
初めての和歌山城ホール☆

初めての会場にむっちゃワクワクします!

そして、私も講師演奏があります。
大好きな曲の1つ
ベートーヴェンピアノソナタ悲愴

いやー、若い頃に弾くのと、この歳で弾くのは違う

何が違うか?

体力です(笑)

改めて、昔、恩師に言われた言葉を思い出しました

「1つでも若い頃に、大曲を弾くこと、少しでも体力のある頃に」

わかるわー

もう、音楽性とか表現力とか関係なく、息があがる(笑)

そんな曲だけど
ここ1週間、暗譜してると、最初に戻る無限ループにハマってます(笑)

振り出しに戻って、最初から弾く体力がない!

さて。この私を悩ませる
ベートーヴェンピアノソナタ悲愴

ウィキペディア、ユーチューブで、お調べください☆


生徒ちゃんと同じ舞台にたたせてもらえること。
生徒ちゃんが居るから、大きな舞台で発表会が出来る☆

明日はみんなで、ピアノ発表会!
ピアノ祭り☆
思い切り楽しもうと思います!


写真は!和歌山城ホール!



2022-07-23 20:35:02

華子先生より⭐︎







発表会までのカウントダウンが残り少なくなってきました。。

日にちが迫りきていますが、ほんまに演奏するの?と思うほどの練習量で…
なんとかピアノを触ろうと私も日々奮闘中です!


今回演奏するのはリストの愛の夢

このリストの曲も歌曲が原曲で
ソプラノの独唱歌曲として作曲されました。
現在は男性も歌う事も多々あります。



歌詞の一部に
「おぉ、愛しなさい 君が愛せるだけ
おぉ、愛しなさい 君が愛したいだけ」
とあるんですが、
結構、情熱的で壮大な歌詞が書かれていているんですね。


最後にはシューベルトのアヴェマリアのメロディが組み込まれていたりしていて、
ただ、男女がイチャコラしている曲じゃなく
家族愛みたいなのがあるんじゃないかなぁ?と個人的に思ったりしています。
生徒さんへ届けられるよう、あと少し頑張ります!


不安な日々が続きますが、発表会当日と終わった後も、
無事にみんなの笑顔が見られますように。










2022-07-22 19:23:01

前へ 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)