アンダンテピアノ教室
RSS

ゆい先生より☆



6月に入り、
だんだんと暑い日が多くなってきましたね、、



先週お休みだったこともあり
発表会に出演する生徒さんたちは
「最後まで練習してきた」と
頑張っていた様子でこちらも嬉しかったです。


あっという間に発表会。。。
なんてことにならないよう
しっかりと練習、
レッスンもしていきたいと思います。



また今日は中教室に着くと
紫陽花が咲いているのをみて
もうすぐ梅雨入りだなと感じました。
2022-06-03 20:12:01

華子先生より⭐︎









モーツァルトの曲を宿題に出した子がいるのですが、
丁度、学校でもモーツァルトの事を勉強していたようで、
学校で勉強した事を色々と教えてくれました⭐︎



そこでよく話に出るのが、モーツァルトの髪型。

レッスンの中でも
カツラやで〜
その当時の流行りで正装やったんやで〜
白髪なのはジャガイモのでんぷんだったり小麦粉被ってるんよ〜
と話すと、信じられない様子の表情をします。笑


カツラどう?被ってみたい?
と話すと、
「まぁ、髪の毛に困ったら…」
と思わぬ言葉にビックリでした!笑

個人的には違うカツラをおすすめします。笑










2022-06-02 16:24:01

良子先生より☆



6月レッスン始まる♪

今月のレッスン計画

「どこに注目して、弾く?」

これを、生徒ちゃんに質問してみたいと思う


たった4小節の曲でも

弾く時に、何も思わなければ
なんもない(笑)


そして。今日聞いてみた(笑)

2人の生徒ちゃんが、ハッキリ答えてくれたのが!

「指、指番号」(笑)

そして。ハッキリ答えてくれた生徒ちゃんは

バッチリ指番号、直ってました☆

考えて、答えれる。大事です☆

明日からもどんどん、聞いていこう!


さて。余談ですが(笑)
今日の乗馬の特別レッスン

全て、本領発揮で。
自分の出来ない事を出し切り

飲み込みの悪さに、先生は少しキレてた…

そして一言。

「3回失敗したら、悪い事を馬に躾ける事になる。自分の癖を頭に置いて、絶対1回で成功させるように、頭使って乗れ」

……黙って凹む私…

この上の言葉
ピアノも全く同じ

「3回間違えたら、間違うための練習になる。自分の間違いを頭に置いて、ゆっくりでいいからこの1回で弾く!と思って、考えて弾いて」

自分に悔しいな、と思った気持ちを忘れず、日々精進したいと思います…

こんな日は!
食べるに限る(笑)
ランチは。麻婆豆腐セット&酢豚セット(笑)
ランチ二人分食べましたよ(笑)
もちろん。激辛大好きなんで
激辛麻婆豆腐で(笑)

2022-06-01 20:27:02

良子先生より☆



レッスンを受ける立場として☆

5月も今日で最後!

そんな今日のブログは


レッスンを受けるとき

褒めてもらいたいけれど

出来ないことを、全て見せる

出来ないことへの、ヒントを貰う

数十分で、先生の全てを引き出すこと

これが、生徒の役目

せっかくの、教えて貰えるチャンス

褒めてもらうことではなく
注意、アドバイスを貰うこと

いっぱい言ってもらえたら、ラッキーだ!


数年前に、とある音大の先生に
レッスン前に言われた言葉☆

その時から、私の大事な言葉として、ずっと胸に刻んでます


明日、レッスンを受ける私

この言葉を胸に!
素晴らしい先生の!

乗馬の特別レッスン受けてきます☆

(笑)乗馬かい!!

ですが。

教えてもらう立場として
全てに通じるなーと思いました!

写真は
山に咲いてた、蘭の一種です☆
名前はわかりませんが…

凛と気高く、とってもキレイでした!












2022-05-31 20:12:02

良子先生より☆




発表会の準備始まる!


先日までゴールデンウイークの話をしていたけれど
もう、5月も終わり

もうすぐ、6月☆

発表会まで2か月をきって

今、講師陣は
プログラムの作成に入っています!

あ、プログラムの作成じゃなく

プログラムの配列、名前の誤字脱字チェック、などですね♪

地味な作業。
でも、これも、また大事な作業。

1人、1人生徒ちゃんの名前を確認しながら。思うこと

初めて教室に来たときのこと
ピアノで思いきりの笑顔が出たときのこと
反対にピアノで悩んだ顔に、泣いた顔
こんなことを思い出しながら(笑)


思い出しながら?

生徒ちゃんのお母さんの顔を思い出して(汗)

気が引き締まります…

気が引き締まる…

6月レッスン計画しないと…
2022-05-30 20:45:02

前へ 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)