アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆




先週はお休み明けのレッスンで
生徒さんと色んなお話、夏休みのお話など聞かせてもらい
平常運転でその週のレッスンが終わるはずでした。


が、

ある子がバイエルを出した時、
「なにこれ…」
とビックリした様子で一瞬でバイエルを隠し
私は虫でも出たんかと血の気が引いたのですが、


「恥ずかしいから!」
と言うので虫ではない様子…


そして笑い出すので
何やろ?と思ったら
バイエルに除菌のフタのシールがついてたんですね。笑

このご時世あるあるなのかな?笑


フタがバイエルについてるということは、
本体のシートは乾燥してカピカピになっているのでは?

いつからついてたんやろ?

と不思議そうにしている様子が可笑しかったです。笑


嫌いなバイエルが除菌されて好きになってくれると嬉しいです☆


2021-08-12 11:07:01

良子先生より☆



今日から私も夏休み!!

やった!私もレッスンが終わりまして♪
今日から夏休みとなりました!!

練習なんか、やってる場合じゃねえ!
2021年の夏は、今だけだぜ?

いつ夏休みやるの?今でしょ!!


ってことで(笑)


「先生は、発表会頑張ったら
頑張ってピアノ弾けたら、ご褒美あるの?」

もちろん!
考えてたのが!!
「僕のヒーローアカデミアの映画にいく!」でした(笑)

もちろん、先週6日の金曜公開が始まってから
生徒ちゃんも何人か行ってまして☆

やっと、私も今日!!

「僕のヒーローアカデミア」
師と弟子のお互いの思う気持ちが、本当に心をうちます


教えてもらう側の気持ち
教えさせてもらえる側の気持ち 

教える仕事をしてる私として
未だに学ぶ生徒としての私

教えられる事が沢山あります☆

休み明けのレッスン♪
映画の話する約束してるので(笑)
それも楽しみです(笑)

さて、今日は沢山遊んでリフレッシュしました!

今からピアノ練習します!

写真は☆
今日買った最新刊と
映画で貰えた、特典のコミック☆



2021-08-11 20:43:02

ちひろ先生より☆



こんにちは!
台風が過ぎ、また暑さが戻ってきましたね。
レッスンもお休み中ですが、皆さん元気にお過ごしでしょうか(^^)

また、レッスンが始まったら夏休みの過ごし方を生徒さんに聞きたいと思います。

発表会が終わり、私も新しく勉強したい曲をいくつか練習し始めているのですが、学生の時から弾きたいと思っていた曲が練習曲で、自分の指の動きの鈍さにショックを受けています。。

お休み中に、しっかり練習頑張ります!

モチベーションにピアニストや演奏会のSNSでの発信や動画、ラジオなど聴いたり見たりするようにしています。

最近では、反田恭平さんのラジオ番組があることを知って追っています(笑)

反田さんの幼少期のピアノ環境や練習方法、本番前の気持ちや整え方など凄すぎて真似は出来そうにありませんが…。
毎回、音楽関係以外のゲストの方との対談もあり、お話に感銘を受けます。

写真は先日、久しぶりに家で手持ち花火をしました!
あまり綺麗に撮れませんでした(汗)
小学生の頃は、友達や家族と集まって出来ることが楽しかったです。

花火大会や夏祭りがコロナの影響で中止や延期になっていて、なかなか外出も出来ないのでお家で小さい花火ですが、夏を感じました(^^)
2021-08-10 17:57:02

良子先生より☆



夏休み☆

今日は暴風警報。
凄い風でしたね!

皆さん被害なく、過ごせましたでしょうか?

私を除き、アンダンテではお盆休みとなってますが

各講師ブログの夏休みの宿題!

私も息子の夏休みの宿題に、追われています…

貯金箱どころか
まだワークブックに
競書会←これ、めんどうね…

今日は朝から息子の競書会、奇跡の1枚に付き合いました…

奇跡の1枚とは?
上手く書けた、奇跡の1枚です(笑)

さて。
8月、レッスンが始まったと思ったらお盆休み☆

生徒ちゃんには、どっさり課題曲をだして♪

私もどっさり課題曲がある…

そう、通常なら
コロナじゃなければ!

8月はクロアチア!

去年、今年もクロアチアに行けずですが

有り難いことに、有り難いことに??

6月に日本でレッスンを受けれての

はい、今週から
オンラインレッスンが続く、私のスケジュール…

発表会とは別の課題曲

練習に追われる日々のはずが

息子の夏休みの宿題に時間を取られ
少し、パニックの、私

ブログより、練習です

写真は、6月のレッスンで
ゲキチ先生に書かれた♯(笑)

「♯が抜けてる」とな(笑)

先生だって、こんなもんだ!

生徒ちゃんよ、♯が抜けたくらい、自信を持とう(笑)

写真の♯は、ゲキチ先生が書いてくれた♯です♡←貴重な筆跡♡

ちなみに。ゲキチ先生は本に何も書いてくれないタイプ。

何故、本に書かないか?
それは。毎回、言うことが違うから、とな(笑)

その時の弾き手、聞き手の状況で
毎回、同じ事では無いからと。

??
んじゃ、6月と、今回のレッスンで言われることは違うってことじゃ?

んじゃ、練習しなくても良くないか(笑)???
2021-08-09 21:17:02

えりな先生より☆



今晩は☆
夏休み真っ只中のレッスンでは、宿題やお家での出来事等色々なお話を聞かせて貰っています♪


貯金箱作ったー!!という生徒さんに。
工作で試しに作ってみたけど、上手く出来なかったし違うのにするーという生徒さん。
それぞれ色々あるようです☆


私も毎年貯金箱を作ったり。
自由研究や工作をしたり…。
毎年何かしらやっていたなぁ、と懐かしく思いました(*^^*)


貯金箱1つを取っても、瓶に紙粘土をくっ付けて作ったり、牛乳パックで作ったり…。
色々なやり方があるかと思います。


体育館にずらーっと並んだそれぞれの作品を見れる時間が確かあって。
その時に、皆どんなのを作ったのかな??
これ、凄い!!面白い!!
と他の人の作品を見るのが結構楽しみでした♪


台風が気がかりですが、まだまだ暑い日は続きます。
暑さに気を付けながら、元気いっぱいで残りの夏休みも楽しんでくださいね♪


今日は久しぶりに吹奏楽コンクールを聴きに行っていました!!
写真はその時のパンフレット♪


2021-08-08 20:11:02

前へ 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)