アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



お盆休み明けのレッスン♪

お盆休みが終わって♪
今日からレッスンが始まりました!

夏休み、お盆休み、あいにくの雨続き。

ずーっと家だったー、との生徒ちゃんの話。

そう、先生も雨で乗馬お休みばっかりでさー。と話して。

生徒ちゃんから一言。

え?ピアノ弾いたらいいやん!と。

(笑)
あのね。先生ピアノ好きやけど(笑)

ピアノばっかり弾いてるんじゃないで(笑)

先生も、遊ぶの大好きやで(笑)
と、遊ぶ話で始まるレッスン♪

そんなレッスンで☆

生徒ちゃんから嬉しい一言。
「来週ピアノあるの?やったー!先生に会えるー」

ピアノが弾けるー
ではなく。

先生に会えるー(笑)

むっちゃ嬉しい☆

先生も、教えるより
まず、みんなに会えるが楽しいんですよー(笑)

そんな嬉しい一言を胸に!

先週から始まってる、クロアチアからのオンラインレッスン…

次のブログはオンラインレッスンについて書いてみたいと思います♪

適当なブログで今日は終わり!

何故なら?
明日もオンラインレッスンで(汗)

練習がヤバい(汗)
お尻はかちかち山!

また今から練習です…

何で早くから練習しないのか?
何十年もピアノしてるけど。

未だに、学習できない…

今ブログを書きながら脳裏に浮かぶ一言は

「前日、必死に弾いても一緒よなー」って発表会前に言ってた

とある生徒ちゃんの一言…

そう、前日にいくら練習しても間に合わない…

けど、この前日の必死さが生きるかも…(汗)

練習します…

写真は☆
数ヶ月前に日本でコンサートを行ったゲキチ先生☆

その、ゲキチ先生は今クロアチア☆


2021-08-16 22:46:01

えりな先生より☆



今晩は☆
お盆休みいかがお過ごしでしょうか??


私は部屋を片付けたり、ピアノを弾いたり、友人とLINE通話を繋いでお話や一緒にゲームをしたり…。
等々、あまり外に出ることもなく、お家でのんびり過ごしています(笑)


先日ショパンのエチュード(練習曲)を引っ張り出してきて。
学生時代に弾いた曲や、講師になってから練習した曲等色々弾いてみましたが。
指が全然回らなくて、速い曲もゆっくりのテンポでしか弾けなかったり、と。
久しぶりに弾くとだいぶ忘れているなぁとしみじみと痛感しました。


そんなショパンのエチュードだけに絞っても、まだまだ練習していない曲がたくさんあるので。
少しずつ新しい曲も譜読みをしようかなぁ、と思案中です☆


写真は先日母と作ったクッキーです☆
普段は型抜きはしませんが…。
久しぶりに型抜きクッキーも作りました♪


2021-08-15 20:09:01

なみ先生より☆



こんにちは


雨や強い風が続いていますが
被害などなくお過ごしでしょうか?
私は窓のシェードが外れて
窓にガンガン当たる音で早朝に起こされました…笑




レッスンもお休みの今週、
私もゆっくり練習をしようと
買って弾けていなかった楽譜や
好きな曲の楽譜を引っ張りだしていると
収拾がつかなくなって
いろいろな曲を弾いて遊ぶだけになってしまいました笑
そろそろ絞って練習しないとと思います♫


写真は旦那さんのおじいちゃんが
お祝いにと作ってくださった切り絵です
趣味でされているそうですがすごくきれいで
感激しました!

2021-08-14 19:13:02

ゆい先生より☆



夏休みですが、今週から来週にかけて雨の日が続きますね。
これだけ降ると出かけるのも嫌になるくらいで、生徒さんたちも遊びに行けず残念に思っているかと思います。


雨で憂鬱なときは「雨の日 クラシック」で検索してみると名曲がいくつか出てくるので聴いてみるのも良いかもしれないですね。
少し憂鬱な気持ちが晴れると嬉しいです。


私もこのブログを書くにあたり何曲か聴いていますが、ドビュッシー作曲の雨の庭は学生の頃に門下生の人が弾いていたのを聞いて、ドビュッシーにはこんな曲もあるんだと知りました。

雨の曲、他にもまだいろいろあると思うので探してみたいと思います。
2021-08-13 20:40:02

華子先生より☆




先週はお休み明けのレッスンで
生徒さんと色んなお話、夏休みのお話など聞かせてもらい
平常運転でその週のレッスンが終わるはずでした。


が、

ある子がバイエルを出した時、
「なにこれ…」
とビックリした様子で一瞬でバイエルを隠し
私は虫でも出たんかと血の気が引いたのですが、


「恥ずかしいから!」
と言うので虫ではない様子…


そして笑い出すので
何やろ?と思ったら
バイエルに除菌のフタのシールがついてたんですね。笑

このご時世あるあるなのかな?笑


フタがバイエルについてるということは、
本体のシートは乾燥してカピカピになっているのでは?

いつからついてたんやろ?

と不思議そうにしている様子が可笑しかったです。笑


嫌いなバイエルが除菌されて好きになってくれると嬉しいです☆


2021-08-12 11:07:01

前へ 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)