習い始めて1年たちました☆そして新しい出会い
関西は梅雨入りしてないそうですね。
今日も天気予報とうってかわって、昼間はいい天気です♪
さて。
去年の今頃
木ノ本教室のエアコンが壊れ。
その日に体験レッスンが入っていて。
慌てて扇風機を出して
お会いした上品なマダム☆
そのマダムも、ちょうど1年がたって。
今日、レッスンで。
「1年、続けてこれました。先生、ありがとう」
と言われ
なんとも言えない気持ちになりました。
「こちらこそ、楽しくレッスン来てくれてありがとう」です♪
その上品なマダムと同じ時期の昨日。
ちょうど、1年前と同じように
昨日、ケタケタよく笑う元気なマダムの体験でした☆
もう体験の時から
ピアノへの情熱と言うか、夢に希望にやる気が溢れていて!
私もパワーを貰えました!
元気なマダムも、来週からレッスン開始♪
全くの初心者で、ドの場所からのスタート☆
少しづつ
けれど、ぐーんと弾きたい曲、弾いてもらいたい!
1年後、夢じゃなく現実に☆
楽しくレッスン一緒に頑張っていきたいです♪
こんな、マダム方に囲まれて☆
「やりたいことは、やらないと!」と、教えてもらい
私も負けず、やりたかったことに挑戦です(笑)
以前、ブログで。
なみ先生は、バイク☆
宮原先生は、陶芸と書いてましたが☆
写メは挑戦中のグッズの1つです(笑)なんでしょう☆