
こんにちは(・ω・ )こんばんは
華子先生や川上先生や佐野先生のブログ内容に車のお話が含まれておりますが、実はまえだ先生も車好きです
(・ω・ )
今、久しぶりに実家に帰ってきています
(・ω・ )やはり家族で揃って食べるごはんはおいしいですね
実家には消音付きのアップライトピアノがあるのですが、同じブランドの消音のピアノでも価格帯が異なれば、各所に違いがあるのだと最近たくさん実感します。
(・ω・ )
実家の消音機能は比較的安価なものを購入しましたが、タッチ、電子音、そしてペダル使用時の電子機能の介入タイミングやフィーリングなど、高価なものと比べてかなり違います。
高価な消音機能は、消音をオンにしても生音での演奏時と比べてタッチにさほど違いが出なかったり、音色もとてもピアノに近い音色が出たり、ペダルも各ペダルの機能をしっかり再現できています。
(・ω・ )
価格が違うので当たり前でしょ、と言えばそれまでなのですが、まえだ先生は実家のピアノにとても愛着があるので、やはり触れると落ち着きます
(・ω・ )実家のピアノには値段や機能や音色の違いを飛び越える愛着があります
みんなもお世話になっているお家のピアノを定期的にキレイに拭きましょう
(・ω・ )!
なのでまえだ先生は実家に帰ると落ち着く、というのは家族に会えるということでもあり、愛着のあるものに囲まれるというのもあります
(・ω・ )
そして愛着が湧くとカスタマイズしたくなるまえだ先生。
実はピアノのペダルに車用のペダルカバーを装着して弾いてみたいという密かな妄想があります
(・ω・ )好きなことを合体させようとしちゃった感じですね
生徒ちゃんのみなさんは今ごろ発表会の曲をもらい練習に励んでいるかと思います
(・ω・ )夏休みの宿題を最後まで溜めてしまう生徒ちゃん、発表会の曲はコツコツと練習して上手になりましょう!
ちなみにまえだ先生も夏休みの宿題は最後の最後まで溜まってしまう派でした
.......(・ω・ )
写真は父方の祖母の実家のにゃんこたちのセクシーショットです
(・ω・ )